栄養– category –
-
順調!1か月ちょっとで4kg痩せました!
オーナーセラピストのNAHOKOです。 【海の向こうから嬉しいご報告】 フランス在住のお客様から報告が! 痩せなくなっていて~・・・どんどん体重が右肩上がりで( ;∀;) とご相談頂きましたが、カラダの状態を理解してアプローチしていくとスルッと痩せる... -
抗生物質を使いたくない時は、天然抗生物質の○○を活用!
オーナーセラピストのNAHOKOです。 【抗生物質の利用は慎重にしています】 というのも、悪い菌を殺してくれるメリットはありますが、同時に腸内細菌も殺菌し、細菌バランスが変わりやすいからです。 必要な時はもちろん使います。でも、むやみやたらには使... -
ラクして栄養価を高めるスープ【レシピ】だる消しスープ
オーナーセラピストNAHOKOです。 【分子栄養学の巨匠によるスープのレシピ】 分子栄養学の巨匠でもある御川 安仁 先生が出版した『体が勝手に元気になる だる消しスープ』栄養界隈でにぎわっていて、とっても気になっていたところ、こちらにレシピが!なん... -
子どもに糖質制限はヤバイ!知られざる血液検査の1.5ag
オーナーセラピストのNAHOKOです。 【私は子どもの糖質制限をおすすめしません】 こちら、私の備忘録としての記事。マニアック感満載の栄養学の記事ですので、お帰り頂いてOKです(笑) 私が学んでいる栄養学は、分子栄養学というものなのですが、これは栄... -
痩せるタンパクおやつをマスター【レシピ】
オーナーセラピストのNAHOKOです。 【タンパク質の重要性】 ここ数日、タンパク質の重要性を話しています。基本は、 1食に100gのお肉かお魚食べようね。そして、おやつにタンパク質を入れようね。 でOK。今日は、その「おやつ」の私の工夫やオススメ、レシ... -
この栄養が足りないと「痩せない人」になる!
オーナーセラピストのNAHOKOです。 【痩せない人はタンパク質不足かも?】 痩せたいけど、全然痩せないんです~。 とおっしゃるお客様の大半が、たんぱく質不足なことが多いです。 たんぱく質って筋肉作ってるやつでしょ? くらいの知識しかなかった昔の私... -
子どもに必要なたんぱく質量は大人の〇倍!だった!?
オーナーセラピストのNAHOKOです。 【大人と一緒に!子どももタンパク質摂取】 たんぱく質、たんぱく質叫んでいて、なんだかボディビルダーを育てたいんじゃないか?と思い始めた方、もう少しお付き合いくださいね(笑) 痩せたい人、キレイになりたい人、... -
新常識!これが足りないと子どもの成績が下がる可能性大!
オーナーセラピストのNAHOKOです。 【あなたは、子どものころ、成長痛はありましたか?】 今日は、私のメモ投稿です。最近「成長痛」について分子栄養学で学んだことの備忘録。 あなたは、子どものころ、成長痛はありましたか? 実は、成長痛が栄養不足か... -
生理の血の量が多いのかどうか知りたい方へ
オーナーセラピストのNAHOKOです。 【自分の経血量を把握しておこう】 生理の時の血の量って、他の人と比べることが出来ないので、自分がどうなのか分からないですよね~。 でも、生理で出血量が多い人は、大切な栄養が毎月垂れ流し状態でもあるので、ちゃ... -
みんな知らない!便が出る乳酸菌トップ3
オーナーセラピストのNAHOKOです。 【乳酸菌をとりたい=乳製品を食べる??】 乳酸菌って、腸内環境を整えるのにめちゃくちゃ重要だと思います。 乳酸菌がとりたいから、ヨーグルトを食べるって人や、塩麹や甘酒などの発酵食品を取り入れている人も多いで... -
アドバイスを実践して1週間で-2.5kg
【イイ感じに結果がでてきているAさんからのご報告】 1年位みたことのない数字が見えたとのこと、こちらも嬉しくなります! 【Aさんにお伝えしたこととは?】 Aさんにお伝えしたのは、朝起きた時に食べるもの、寝る前にあえて食べて欲しいものをお伝えしま... -
出産経験がある人に伝えておきたい老けないための栄養素
【歳とると痩せなくなるし、疲れやすくなる??】 歳とると痩せなくなるし、疲れやすくなるもの そう思っていませんか? でも、いつからそんなカラダの変化を感じているかを聞いていくと産後からであることが本当に多いです。 言われてみれば・・・出産後か... -
今度こそ頑固な下っ腹を5日間でバイバイできました!
オーナーセラピストのNAHOKOです。 【なかなか減らない下っ腹のお肉・・・】 下っ腹って本当に頑固ですよね・・・ 痩せたのにココだけはそのまんまってことないですか? 今回、ファスティングを5日間終えたクライアントさんから、部分痩せ出来るじゃん!と... -
繰り返すコリの原因は、まさかのコレ?!
オーナーセラピストのNAHOKOです。 【コリを放置するとこんなことが起きる】 マッサージを受けても、その場は良いけど、すぐ戻るんだよね そんな風に思っていませんか? コリって、ただの不快感だけではなく、筋肉が固まっていて中を走る血管や神経を圧迫... -
知らないと損をするファスティングでリバウンドしない方法
こんにちは。オーナーセラピストのNAHOKOです。 【ファスティングで起きるカラダの変化】 ファスティングで落とした体重、キープ出来るの? せっかくファスティングした後に、リバウンドしない? そんな風に思いませんか? ファスティングって、痩せるため...