日常– category –
-
ラクして栄養価を高めるスープ【レシピ】だる消しスープ
オーナーセラピストNAHOKOです。 分子栄養学の巨匠でもある御川 安仁 先生が出版した 『体が勝手に元気になる だる消しスープ』 栄養界隈でにぎわっていて、とっても気になっていたところ、こちらにレシピが! なんて大盤振る舞い・・・ https://crea.buns... -
痩せるタンパクおやつをマスター【レシピ】
オーナーセラピストのNAHOKOです。 ここ数日、タンパク質の重要性を話しています。 基本は、 1食に100gのお肉かお魚食べようね。 そして、おやつにタンパク質を入れようね。 でOK。 今日は、その「おやつ」の私の工夫やオススメ、レシピをシェアします。 ... -
解決!冷蔵庫から必要なものを探せない旦那さんの取扱い
オーナーセラピストのNAHOKOです。 先日、『妻のトリセツ』の著者である黒川伊保子さんのセミナーを聴いてきました。 結論から言いますが、めっちゃ面白かった!! どうしても納得できない&理解できない旦那さんの言動ってありませんか?(笑) 私には理... -
静岡市清水区ケーキ屋洋菓子店、私が数年間通う特別な場所
オーナーセラピストのNAHOKOです。実は(?)今日は私の誕生日。 10日生まれの息子と合同で夜に誕生日パーティーをします。といっても平日なので、ケーキ食べるくらいですが。毎回、誕生日のケーキは、ここ。必ず静岡市清水区にあるケーキ洋菓子店の草里さ... -
藤枝市ランチ:もみの木「1つ1つが丁寧なお料理、美味しさと量が満足なランチ」
オーナーセラピストのNAHOKOです。 先日、藤枝のもみの木さんでランチしました。 とにかく、満足度が高くてカラダも喜ぶメニューでした! 【もみの木のランチメニュー】 ランチは、おかずの種類が選べるプレートスタイル。3種もしくは5種、好きなお惣菜を...