無料会員登録で「特別クーポン」プレゼント中! 登録する

新常識!これが足りないと子どもの成績が下がる可能性大!

当ページの商品リンクには広告が含まれています。

うえだ修正済

オーナーセラピストのNAHOKOです。

目次

あなたは、子どものころ、成長痛はありましたか?

今日は、私のメモ投稿です。
最近「成長痛」について分子栄養学で学んだことの備忘録。

あなたは、子どものころ、成長痛はありましたか?

実は、成長痛が栄養不足から起きていると知ったら、驚きませんか?
しかも、栄養不足によって、脳の働きも変わるので、試験の点数も変わる可能性が高いのです!

お母さんが子育てで出来ることって、
勉強を教えることより【体を整えてあげるためのご飯作り】じゃないかと感じます。

栄養と成績がどうつながっているのか?

栄養と成績?
関係ないでしょ?

と言いたくなりますが、実はすごく深い関係があるとされています。

考えてみてください・・・
体調が微妙な時って、大人でも思考回路も遅くなるし、イライラして集中できないですよね。
子どもも同じ、もしくは、成長期で栄養の必要性が高いので、大人以上・・・。

余談ですが、
分かりやすい例として紹介しますね。
栄養と成長の関係で、一番顕著に表れて分かりやすいのは、女の子の場合、生理期とされています。

だいたい、女の子って中学校に入ると数学が苦手になりませんか?

なぜか女の子の成績が中学で下がって、文系に・・・ってイメージありませんか?

生理期になると栄養が足りなくなります

実はここにもカラクリがあって、
数学という理論的な思考をするには、かなりの脳を使う必要があるのですが、
ちょうど小学校高学年あたりから生理が始まると、毎月、鉄を流出することになります。

鉄は、脳に酸素を運ぶ役割があります。
つまり、鉄が不足することで、地味に思考回路が落ちていく、理論的な思考が苦手になるわけです。

でも、
そんなこと学校で教えてもらっていないから、
レバーを毎月食べている
ほうれん草とひじきと厚揚げもばっちり意識してる!
なんて女の子やご家庭に出会うことはほぼありません

鉄が豊富な食材

話はそれましたが、
成長痛も実は栄養が間に合わないことで起きるとされているので、
もしお子さんに成長痛が出たら、次のことを考えると良いです。

成長痛の原因①

成長痛の場合、
ミネラルの鉄、亜鉛の不足から起きると言われています。

どちらも細胞分化に必要なミネラルです。
成長で細胞分化を沢山していたら、ニーズが高まって、不足しがちになり、成長に支障が出たり、成長以外の部分に栄養を回せなくなると考えられます。

亜鉛が豊富な食材

だから、成長痛が起きる前後というのは成績が落ちてくるかもしれない!
とあらかじめ分かっておくと、すぐに対処が可能ですね。

次に、痛みがどうして起きるのか、ですが、あくまで私の予測になりますが、

栄養が間に合わない

上手く細胞分化、出来ない

軟骨の異常形成

痛み

ではなかろうかと。

分化して成長したいのにスムーズに出来ないわけだから、
炎症もおきやすそうですよね。

成長痛の原因②

成長痛を抑えるのに、ドーパミン(やる気のホルモン)作動薬が効くことが分かっています。

ということは・・・
ドーパミン神経の機能異常があると成長痛が起きやすい可能性が高いということ。

そう考えた場合、
鉄はドーパミン合成に必要な酵素や補酵素(※)に使われているので、鉄不足はドーパミンを作るのに致命的ですね。
※チロシンヒドロキシラーゼやモノアミン酸化酵素(MAO)、ドーパミントランスポーターの補酵素)

私なら我が子の成長痛にどう対処するか

私なら、鉄と亜鉛の充足を考えます。

手っ取り早くサプリメントを使うという手もありますが、
鉄は扱いづらいサプリで、絶対に安易に使いたくないサプリNo.1なので食事で何とかしたいですね~。

ですので、

  • ヘム鉄含有食材(肉の鉄)を食べさせるようにします。
    →レバー、鹿肉、内臓系(ハツとか砂肝とか)
  • いりこ、牡蛎などを食べさせるようにします。
    →亜鉛が豊富。我が子は牡蛎を嫌がるのでシンプル材料のオイスターソースで手を打ってますよ^^

そして、大事な視点の1つ。

それは、何でミネラル不足になっているのか?
にも目を向ける必要性があります。

ミネラル不足になる原因

亜鉛や鉄は、肉や魚といったたんぱく質の中に入っています。

つまり、たんぱく質をしっかりと吸収できていなければ、
ミネラルの吸収は難しくなるのです。

胃腸の働きはリラックス出来て動くものですから、
子どもがリラックスできる状態を心がけてあげることが大切ですね。

子どもというのは、
本当に繊細であり、顕著にカラダが反応します。
我が子の話になりますが、上の子が私がガミガミしてから(汗)、胃腸の具合が悪くなりました・・・。

だから、足りないから足す、食べさせる、それだけで解決!でないということを頭にいれておいてくださいね。

胃腸を働かせるために

胃腸を働かせるためには、自律神経を整えることです。

これは大人も同じ。

お客様からご相談を頂いた時、
お体の緊張度を見るようにしています。
「首元の筋肉の張りはどうだろうか?」
「手先足先の冷えはどうだろうか?」

オンラインであれば、
「声のトーンはどうだろうか?声帯がしまっていないだろうか?」
「話しの理論立てはどうだろうか?思考がしっかりと働いているだろうか?」

些細な事と思われそうな全てに、
改善のヒントがあります。

あなたに必要なアプローチを一緒に見ていきましょうね。

おすすめ商品

ご購入の際は上のリンクからご購入いただけると、ほんのちょびっとだけ私にポイントが入ります。(数十円ですけどね(笑)
有益情報配信にご協力いただける方、こちらから購入頂けたら、嬉しいです!

牡蛎の濃縮なので、亜鉛も入っている!しかも液体なので吸収率GOOD!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ヒカリ オイスターソース 115g
価格:486円(税込、送料別) (2024/2/23時点)


コスパ良くて味も良かったもの。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

すごくおいしかった出汁粉。
でもコスパは良いわけじゃないので、普段使いと分けても良さそう。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

外からも中からも、

からだを隅々までお手入れ。

今まで体験したことのないホリスティックなアプローチに、

ほっとするこころの贅沢と、

からだへのご褒美で、

芯から整っていく…

心を込めたおもてなしと、

セラピスト歴10年以上の確かな技術と豊富な知識で

あなたにお会い出来る日を楽しみにしております。

静岡市リンパマッサージ
身体調律サロン
Nerice ネリス
ボディ×分子栄養学×心理学のホリスティックアプローチ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次