MENU
メルマガ登録でプレゼント
メルマガ登録でプレゼント中!
    メルマガ登録で「ダイエット攻略3大特典」プレゼント中! 登録する

    今さら聞けない、グルテンって何?

    うえだ修正済

    目次

    今さらだけどグルテンって何?

    “グルテンフリー”というと、
    健康意識が高い人がやっているイメージを持っていませんか?

    あとは、やったって
    「変わらないでしょ!?」
    「体感もないし!」
    そんな風に思っていませんか?

    結論から言うと

    グルテンを辞めるだけで2~3kg体重が落ちる人がサロンにはいますし、グルテンは体感がなくても腸を荒らしやすいので避けるにこしたことはないです。

    グルテンとの付き合い方

    そもそも「グルテン」とは?

    小麦に含まれているたんぱく質です。

    このたんぱく質は消化しづらくて
    腸にすき間を作ります。

    もちろん個人差があるので⁡、ちょっとでもダメという人もいれば、ある程度は大丈夫という人もいるので全てダメ!というわけではありません。

    私もグルテンは年に数回「食べない月間」を設けていますが、普段は嗜好品としていただくこともあります。

    一度、2週間だけ抜いてみる

    自分がグルテンの消化が苦手かどうかチェックするには、2週間抜いてみるというのがオススメ。

    一生抜くということではありません。

    一度で良いので、たった2週間抜くことで体の状態を見ることが出来ます。

    そして自分の体を知ることができます。

    グルテンが絶対やめられない人の原因

    グルテンには「モルヒネ様物質」が含まれています。

    この作用の影響で「辞められない!」という人がいます。

    グルテンのアミノ酸の配列はモルヒネと似ているため中毒性が強く、一度食べると辞められなくなり、すぐにまた食べたくなる傾向が強いのです。

    これは、自分の意思で食べたいのではなく、脳がやられているだけの可能性があるということ。

    指令をだす脳のイメージ

    そう思うとなおさら、一度はグルテン抜きをしてリセットさせたいですね。

    小麦は、血糖値も上げやすく、太りやすい、肌荒れ、腸荒れ・・様々な原因ですから。

    グルテンの代用品

    • パン→米粉パン、ライ麦100%パン
    • パスタ→フォー、春雨、米粉麺
    • 蕎麦→十割蕎麦
    • お菓子類→米粉、和菓子
    • 小麦粉を使ったとろみ付け→米粉、片栗粉
    • から揚げなど→片栗粉、米粉

    置き換え方が分かれば案外普通にグルテンフリーはできます。

    基本を和食にして
    置き換えを知る、
    たったこれだけで気軽に実践できます。

    分かっていてもやれない人がやれるようになるコツ

    一生やると思わないことを挑戦、実践できるようになるための大事な考え方です。

    「グルテンって悪いんだって・・」って思うと「辞めなきゃ!」という思考になりがちです。

    でも「辞めなきゃ!」と思うと「しんどい」という感情が出てきます。

    一生辞めると考えず、これは一時的なメンテナンス。
    そう思って気楽にやってみると、案外すんなり出来るようになります。

    体を整えるのは苦行のためではなく、より心地良い健康美を手に入れるための楽しい挑戦です。

    外からも中からも、

    カラダを隅々までお手入れ。

    今まで体験したことのないホリスティックなアプローチに、

    ほっとする心の贅沢と、

    身体へのご褒美で、

    30代以降の女性がトロふわ愛され美ボディを叶える大人の自分磨き。

    心を込めたおもてなしと、

    エステティシャン歴10年以上の確かな技術と豊富な知識で

    あなたにお会い出来る日を楽しみにしております。

    大人女性が愛され美ボディを叶える
    静岡市エステサロン
    Nerice ネリス
    ボディ×分子栄養学×心理学のホリスティックアプローチ

    この記事が気に入ったら
    いいね または フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    目次