無料会員登録で「特別クーポン」プレゼント中! 登録する

外食が増えても体を維持するコツ3つ

当ページの商品リンクには広告が含まれています。
目次

わたしの食生活

「やっぱり健康的な食べ物しか食べないんですか?」
そんなイメージが定着して困っている広田です(笑)

全く持ってヘルシーオンリーな生活ではありません。
期待していた方がいたら先に謝っておきます(笑)

私の外食の頻度は月に1~2回。
行くお店は、幼い子どもが騒いでも安心していられるチェーン店が多いです。
あとは昔ながらのおばちゃんおじちゃんがいる子どもに優しいお店。

外食で心配なことと言えば、

  • 栄養バランスが偏ること
  • 添加物が多いこと
  • 高血糖を起こしやすいこと

の3点がよく挙げられるポイントだと思います。

こんな心配もそれぞれに対して対策をとれば、外食を楽しめます。

私が外食前にすること

外食前に私が必ずすることは

• 行く前に何か食べてから来店する
• ブレンド茶を飲んでからお店に入る
• 焼き肉などお肉が多い場合は消化酵素を飲む

の3点です。

行く前に何か食べておくメリット

低血糖状態になった上で食事をすると、細胞が飢餓状態なので勢いよく、際限なく食べてしまいます。
そういう状態を避けるためにも、事前に血糖値を少し上げておきます。

家を出てすぐに外食に向かうなら、りんごやみかんなどを食べてから家を出ます。
外出時に急遽外食となった時は、持ち歩いているプロテインを飲んだり、はちみつの飴を舐めます。

何も持ち歩いていないならコンビニで200mlくらいの100%のジュースパックを買って1/3~半分ほど飲みます。

外食に行く前にお腹が空いている感覚がないし、低血糖が起きていない!と思っている方であっても、

・食べ始めたらスイッチが入ったかのように食べてしまう
・食べ始めるといきなりお腹が空く

というのがあるなら、それは低血糖が気付けていないサインと言われていますから、ケアは必要です。

また、たまに「せっかく外食で美味しいものを食べるのに、事前に食べたいわけではないものを食べるのがイヤ」という方もいます。

共感はしますが、別に少し食べたところで外食が楽しめなくなるわけではありません。
むしろ落ち着いて味わえるので更に楽しめます。
勢いよくがつがつ食べているって、味わっているというより、お腹にいれているだけになっていると思いませんか?

ブレンド茶を飲むメリット

ブレンド茶は、Nerice特製茶です。
抗炎症作用のあるケルセチンやら色々入っています。
お店にて販売していますので、ご興味ありましたらお声がけください。

高血糖ケアや炎症ケアを意識します。

消化酵素を飲む

自分の消化能力を超えたたんぱく質は腸の中で腐敗し、腸内環境を乱します。
ですので、今日はお肉多いな~、ちょっと食べ過ぎるかも・・・そんな時は消化酵素を飲みます。

https://jp.iherb.com/pr/enzymedica-digest-complete-enzyme-formula-180-capsules/3607?rcode=BKD9721

消化に必要な酵素を外から補っておくことで負担を減らします。

栄養素のバランスに対しては?

栄養素のバランスは1日のトータルや週単位で考えることにしています。

この1食が乱れたとしても
トータルで補強してあげればOK。

一食一食に囚われて、楽しむことを忘れないようにしましょう。

添加物はどうする?

個人的には普段はほとんど添加物フリーなので外食くらい気にしていませんが、気にされるならクロレラが毒素排出を助けてくれると言われていますので、良いかもしれません。
https://jp.iherb.com/pr/now-foods-chlorella-1-000-mg-120-tablets/512?rcode=BKD972

私も一時期飲んでいましたが、最近はゆるゆるしていますね!

その他のポイント

小麦のグルテンや乳製品のカゼインは腸内環境を乱すと言われていますが、外食時は気にしません。

普段気を付けているなら、外食くらい清々楽しみましょう!

「あ~、これ体に良くないやつ・・」

そう思うたびに脳はストレスになります。
そのストレスは視床下部へと伝わり、体内ホルモンの分泌を乱したりすることに繋がります。
結果、ストレスで身体の調子が悪くなる・・・。

私はストレスが原因で痩せない体状態になったからこそ、心の状態には気を配るようにしています。

と言うと「じゃ、心が一番大事だね!」となる人がいますが、そうではありません。
心も体も大事。

あなたにとってのバランスを一緒に探していきましょう。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次