MENU
メルマガ登録でプレゼント
メルマガ登録でプレゼント中!
    メルマガ登録で「ダイエット攻略3大特典」プレゼント中! 登録する

    カウンセリング

    目次

    スマートで本質的な美しさを求めるあなたのためのカウンセリング

    このカウンセリングは、
    私の独自メソッドである
    栄養学×心理学×10年以上の施術経験を用いて
    【カラダの根本へアプローチ】し、
    美ボディを作っていきます。

    笑顔でエステサロンのカウンセリングを受ける女性の写真

    「とにかく痩せていたら良かった」
    「見た目だけキレイならOK!」
    な20代と違い、
    「ムリがきかなくなってきた」
    「痩せるだけではキレイとはいえない」
    そんな本質的&スマートにカラダを整えていくことを求める30代以降の大人女性のためのサポート。

    酸いも甘いも知っている大人女性なら、このような想いはありませんか?

    1. エステや整体通いを繰り返しているけど変わらない
    2. 食事制限や糖質制限でリバウンドを繰り返している
    3. 健康的で元気なカラダを作りたい
    4. このまま放置してたら良くない気がしている    
    ダイエットが上手く行かなくて落ち込んでいる女性の写真

    など。
    そんな悩みを、
    カラダを作る基礎である食事の栄養学、
    カラダの働きをを左右する自律神経にアプローチする心理学、
    をメインに使いながら内側からカラダを整え、いつまでも愛される美ボディを作るサポートをするのが、このカウンセリングです。

    私は10年以上に渡るエステティシャン経験から、
    ・何をやっても痩せない人
    ・カラダの悩みを繰り返している人

    を、沢山見てきました

    ダイエットが上手く行かなくて膝を抱えている女性の写真

    そして、実際に私も10年以上のエステティシャン歴がありながら、
    2人目産後に水を飲んでも太る状態、
    30秒に1回おならが止まらない状態になりました。
    その時、何をやっても変わらず、途方に暮れれました。

    変化する方法が知りたくて辿りついたのが、
    カラダの根本にアプローチする栄養学、
    カラダの働きを大きく左右するココロにアプローチする心理学
    でした。

    それまでの私は栄養学の必要性は理解していましたが、
    心理学については【重いメンタル症状がある人のもの】という認識でした。
    ですが、栄養を整えて、おならの状態がすぐに無くなり、太らなくなったものの、痩せることはなく、さらには、食べても食べても体の状態を見る血液検査の数値も改善されませんでした。

    そんな時に、
    食べたものを消化する胃や腸の内臓は、リラックスし副交感神経が働いているときに動くということを学び、ココロの重要性を知りました。
    そこで、自分の【心理学への先入観】を捨てて、受けてみたところ、スルッと痩せて、体重以上に見た目が変化したのです!

    NAHOKO本人があっという間に変わっていった様子の写真

    心理学のことを、私は「心のマッサージで、自分の思い込みを外し、本来の自分の価値観を築いていく心の筋トレ」とも考えています。
    私たちは、自分の知らぬ間にカラダをコリ固まらせて、リンパの流れを滞らせるのと同じように、
    ココロもコリ固め、流れを滞らせていることがあります。
    それが小さな違和感やモヤモヤです。
    それをほぐして、美ボディならぬ美ココロを作るのが、Nericeの心理学アプローチです。

    カラダもココロも整えて、愛され美ボディになりたいのは、
    その先にある充実した毎日のためです。

    希望にあふれながら朝日にむかって両手を広げる女性の写真

    また、実は、裏メニューで、統計学占いもすることがあります
    これは、あくまで裏メニューで、ご希望の方へ提供する私の趣味レベルです(笑)
    私は根拠あるものが大好きだからこそ、カウンセリングでは栄養学や心理学を大切にしています。
    でも、人のカラダを触っていて、説明できないことが起きるのも事実として体験していて、統計学としての占いは参考になったり、背中を押してくれるパワーを持っていると感じます。
    例えば、自分がやりたいことが何となく分かっているけど、それをやろうかどうしようか悩んでいる時に後押ししてくれるような形で統計学を活用するのは人生が豊かになることに繋がるならありですよね。

    楽しそうに海辺を歩く水着姿の女性の写真

    こんな人にオススメ

    Nericeのカウンセリングは、
    こんな人にオススメです。

    • ムリがきかなくなってきた30代~
    • 5年先10年先もキレイでいたい
    • 周りが痩せた方法で自分は痩せない
    • 痩せたけどキレイな見た目じゃない
    • 健康的で元気な体を作りたい
    • このまま放置してたら良くない気がしている
    • リバウンドを繰り返している
    • エステや整体通いを繰り返していて、変わらない

    「カウンセリング」で
    行う事とは?

    STEP
    お悩みをとことん伺い、現状把握します。

    お悩みに対して栄養学×心理学×10年以上の経験値
    から根拠ともに探ります。

    ここでは、立ち居振る舞い、声、肌、口癖、あれば血液検査データなど本人が意識している&見える情報から、本人が無自覚&潜在意識にあるものも見ていきます。

    STEP
    愛され美ボディ&ライフのアドバイスをお伝えします

    あなたが出来ることを、より実践的で簡単で負担のないアドバイスを相談しながらしていきます。毎日「楽しくやれちゃう」そんな内容にします。

    愛され美ボディを叶える❤

    カウンセリングの流れ

    まずはご予約・お問合せください。

    電話:090-6369-1496

    施術中はお電話に出られない場合がございます。
    必ず折り返しのお電話を致しますので、留守電の際にお名前とご用件を残してください。

    対面またはオンライン(Zoom)にて
    セッションいたします。

    対面をご希望の方はサロンへお越しください。

    オンラインの方は、ご予約後にZoomミーティングへの招待リンクをお送りいたします。
    PC/スマホ/タブレットをご用意下さい。

    料金

    内容料金
    カウンセリング90分
    (対面/オンライン)
    18,150円(税込)
    初回限定割引
    90分 ※10%OFF
    (対面/オンライン)
    16,335円(税込)
    初回限定割引
    60分
    (オンライン)
    10,000円(税込)

    その他の割引

    • 新しいお客様をご紹介頂いたリピーター様
      10分延長
    • ギフトチケット
      10%OFF

    ※回数券についてはお問い合わせ下さい

    よくあるご質問

    カウンセリングの相談内容は
    どのようなことが対象ですか?

    私の栄養学×エステでの強みは愛され美ボディメイク・ダイエットですが、
    それ以外にも

    • 何か体に不調を感じていて
      「健康になりたい」という栄養療法のご相談
    • いつまでもキレイでいたい
      「美容」のご相談
    • 内側からイキイキとするような
      「マインドを身に付けたい」というマインドセットや心理学のご相談
    • 分子栄養学、食事療法、栄養療法が知りたい方
    • ビジネスのご相談

    など、色々なお客様がいらっしゃっています。
    多角的な視点から、愛され美ボディ&ライフを作っていくことが私のミッションです。どのようなことでも対応できることには全力で応じます。
    心配があれば、事前にお問合せください。

    カウンセリングを受けたことがないので緊張します。

    カウンセリングというとあまり馴染みがない方も多いと思いますが、オンラインであれば、お家にいながら、リラックスして受けられますので初めての場所が緊張して苦手な方でも大丈夫です。

    受ける間隔はどれくらいがオススメですか?

    私自身の体験から、初めの数か月は2週間に1回がオススメです。
    一気にある程度までベースをあげてしまってから、間隔を広げていくのが体感と見た目にも良いです。
    回数券もございますので、お気軽にご相談ください。

    誰でも受けられますか?

    もちろん、どなたでも受けられます。

    分子栄養学って何ですか?

    「分子栄養学」とは、
    体を作っている細胞の最小単位である分子レベルで体状態を見て行う栄養療法です。
    血液検査データから体の状態を推測し、体の最小単位から栄養で満たしていく食事や栄養のアドバイスをするのが分子栄養学です。
    分子レベルで体が整い、本来の体の機能を取り戻すと、人は自然体の美しさを手に入れることができます。

    血液検査データは必要ですか?

    私は医師ではないため、血液検査の解析、治療は一切行うことができません。
    私が出来ることは、血液検査データを基に、読み方をお伝えすることです。
    分子栄養学的視点での血液検査データの読み方をお伝えし、私が行うのは栄養アドバイスです。
    血液検査を読み取るのに必要な項目は、沢山あればあった方が良いですが、健康診断レベルのものでも沢山の情報があります。
    もちろん血液検査データがなくても問題ありません。

    カウンセリングを受ければ変わりますか?

    カウンセリングで行うことは、分子栄養学に基づいた栄養アプローチと、NLPをベースにした心理技術を使ったマインドアプローチです。

    • カウンセリングを通して
      「気付き」や「発見」があり
      価値観が変わることで、生活習慣が変わること
    • 栄養療法、食事療法によって
      栄養が満たされ、ホルモンバランスや自律神経が整うことで
      精神状態が安定し、行動が自然と変わること

    これらによって、
    お客様が自身の力で変化します。
    カウンセリング自体は二人三脚で、
    一緒に「なりたい自分」「愛され美ボディ」を叶えるサポートをしていきますが、
    魔法ではありません。あなたが安心でき信頼できるカウンセラーにサポートしてもらうのが一番です。
    私との相性が気になる場合は、初回お試しのご利用をオススメします。

    \ 聞いてみるだけでもお気軽に! /

    目次