ブログ– category –
静岡市のリンパマッサージとファスティング断食、よもぎ蒸しで痩せるダイエットから体質改善まで提供するNericeのブログ一覧ページです。最新情報や日々感じたことを紹介します。
-
ブログ
腐敗する人、発酵する人
オーナーセラピストのNAHOKOです。 【「発酵」と「腐敗」は紙一重】 今日は【心の話】です。 発酵食品のワークショップが増えていますね。この「発酵」、まさに心も同じ。 発酵と紙一重にあるのが腐敗。 ボディメンテナンスでは、抗酸化食材を食べたり、酸... -
ブログ
たんぱく質は食べているだけでは、吸収されていない。吸収アップの秘策はコレ!
オーナーセラピストのNAHOKOです。 【「食べること」と「吸収すること」は別問題】 たんぱく質が不足している人が自覚している悩みのNo.1はコレです。 体がだるいんです。特に、夕方のご飯の支度はしんどいし・・・ こういう方は、 たんぱく質不足 低血糖 ... -
ブログ
更年期に太らない・イライラしないための戦略
オーナーセラピストのNAHOKOです。 【更年期症状はおおよそ45歳から】 更年期は閉経の前後5年間とされています。平均の50歳で閉経するなら、45歳から更年期症状は始まるということになります。 汗が垂れるほど出る 一人だけ暑い メンタルアップダウン とい... -
ブログ
ブライダルエステについて告白
オーナーセラピストのNAHOKOです。 【ブライダルのご相談は「あなたのお姉ちゃん、お母さん」のつもりで】 静岡市までブライダルエステに通ってくれたKちゃん!毎回、浜松市の森町から来てくれました。 本当にありがとうございます。 ブライダルエステのご... -
ブログ
順調!1か月ちょっとで4kg痩せました!
オーナーセラピストのNAHOKOです。 【海の向こうから嬉しいご報告】 フランス在住のお客様から報告が! 痩せなくなっていて~・・・どんどん体重が右肩上がりで( ;∀;) とご相談頂きましたが、カラダの状態を理解してアプローチしていくとスルッと痩せる... -
ブログ
抗生物質を使いたくない時は、天然抗生物質の○○を活用!
オーナーセラピストのNAHOKOです。 【抗生物質の利用は慎重にしています】 というのも、悪い菌を殺してくれるメリットはありますが、同時に腸内細菌も殺菌し、細菌バランスが変わりやすいからです。 必要な時はもちろん使います。でも、むやみやたらには使... -
ブログ
人には言えない、コレ1つだけ!肌を褒められる基礎化粧品
オーナーセラピストNAHOKOです。 【NAHOKOのおすすめスキンケア】 30代に入ると、 「これでお肌のケアは良いんだろうか?」 そんな疑問が出てくる人が多いです。というのも、今までは若さでカバーできていた肌の張りも、重力に素直に従うようになってくる... -
ブログ
ラクして栄養価を高めるスープ【レシピ】だる消しスープ
オーナーセラピストNAHOKOです。 【分子栄養学の巨匠によるスープのレシピ】 分子栄養学の巨匠でもある御川 安仁 先生が出版した『体が勝手に元気になる だる消しスープ』栄養界隈でにぎわっていて、とっても気になっていたところ、こちらにレシピが!なん... -
ブログ
子どもに糖質制限はヤバイ!知られざる血液検査の1.5ag
オーナーセラピストのNAHOKOです。 【私は子どもの糖質制限をおすすめしません】 こちら、私の備忘録としての記事。マニアック感満載の栄養学の記事ですので、お帰り頂いてOKです(笑) 私が学んでいる栄養学は、分子栄養学というものなのですが、これは栄... -
ブログ
痩せるタンパクおやつをマスター【レシピ】
オーナーセラピストのNAHOKOです。 【タンパク質の重要性】 ここ数日、タンパク質の重要性を話しています。基本は、 1食に100gのお肉かお魚食べようね。そして、おやつにタンパク質を入れようね。 でOK。今日は、その「おやつ」の私の工夫やオススメ、レシ... -
ブログ
この栄養が足りないと「痩せない人」になる!
オーナーセラピストのNAHOKOです。 【痩せない人はタンパク質不足かも?】 痩せたいけど、全然痩せないんです~。 とおっしゃるお客様の大半が、たんぱく質不足なことが多いです。 たんぱく質って筋肉作ってるやつでしょ? くらいの知識しかなかった昔の私... -
ブログ
子どもに必要なたんぱく質量は大人の〇倍!だった!?
オーナーセラピストのNAHOKOです。 【大人と一緒に!子どももタンパク質摂取】 たんぱく質、たんぱく質叫んでいて、なんだかボディビルダーを育てたいんじゃないか?と思い始めた方、もう少しお付き合いくださいね(笑) 痩せたい人、キレイになりたい人、... -
ブログ
新常識!これが足りないと子どもの成績が下がる可能性大!
オーナーセラピストのNAHOKOです。 【あなたは、子どものころ、成長痛はありましたか?】 今日は、私のメモ投稿です。最近「成長痛」について分子栄養学で学んだことの備忘録。 あなたは、子どものころ、成長痛はありましたか? 実は、成長痛が栄養不足か... -
ブログ
痩せない、結果が出ない人の共通の口ぐせ
【実は…共通の口ぐせがあります】 痩せたいのに痩せない人、結果が出ない人の共通の口ぐせがあります。 それは、 ①このままだとイヤです ②太ってることがイヤです ③もっと楽しく生活したいんです! これ・・・言ってませんか? 私たちが行動する時、必ず裏... -
ブログ
生理の血の量が多いのかどうか知りたい方へ
オーナーセラピストのNAHOKOです。 【自分の経血量を把握しておこう】 生理の時の血の量って、他の人と比べることが出来ないので、自分がどうなのか分からないですよね~。 でも、生理で出血量が多い人は、大切な栄養が毎月垂れ流し状態でもあるので、ちゃ...