うえだ修正済
ムクみは塩分を控えてもなくならない
ムクみと言えば「塩を控える」ことを一番最初に意識しますが、実際に塩分控えめにしてもムクみがなくならないことありませんか?
それもそのはず、ムクむ原因は他にもあるからです。
ムクむ原因トップ3
ムクむ原因トップ3を紹介します。
- たんぱく質不足
- カフェインの過剰摂取
- 自律神経のアンバランス
いかがでしょうか?
これを知るだけでも「塩分を控えていても、すぐにムクんでしまう・・・」と悩み解決の突破口が見えてきますね。
これら3つは根本原因アプローチです。
ムクみを解決していくためには、あなたの根本原因にアプローチしてこそなくなります。
とはいえ、「一時的にムクみを手っ取り早く除去したい!」という時はありませんか?
私は、飲み過ぎた日、セミナー前などに思います。
手っ取り早くムクみを解決する漢方
手っ取り早く、一時的にでも良いからムクみを手放したい時に私が飲む漢方、五苓散。
わたしがいつもストックしている五苓散。
「飲み過ぎたな~。明日はムクむだろうな~。」
という時に寝る前に飲んでいます。
五苓散の働き
ムクむ状態というのは、
簡単に言うと体内のミネラルバランスが乱れている状態とも言えます。
体の中では浸透圧といって、ミネラルバランスを絶えず調整しています。
そしてミネラルが濃ければ薄めるために水分が移動していきます。
それが多ければ「ムクみ」になります。
このミネラルバランスを調整しているのが「アクアポリン」というたんぱく質。
そのアクアポリンの働きを止めてくれるのが「五苓散」です。
ありがたい!
五苓散が優秀な点
五苓散はお薬のように全ての働きを阻害するのではなく、必要な時は阻害、脱水していたら阻害しないという副作用なし。
まさに優れもの。
五苓散の活用方法
気圧が変化しやすいまさに今の梅雨時期が一番活躍します。
体内の水分調整が何かと上手くいかず、片頭痛、ムクみ、めまい、だるさがある時の救世主。
個人的に、頭痛薬より五苓散推しです。
ご購入の際は上のリンクからご購入いただけると、ほんのちょびっとだけ私にポイントが入ります。(数十円ですけどね(笑)
有益情報配信にご協力いただける方、こちらから購入頂けたら、嬉しいです!
外からも中からも、
からだを隅々までお手入れ。
今まで体験したことのないホリスティックなアプローチに、
ほっとするこころの贅沢と、
からだへのご褒美で、
芯から整っていく…
心を込めたおもてなしと、
セラピスト歴10年以上の確かな技術と豊富な知識で
あなたにお会い出来る日を楽しみにしております。
静岡市リンパマッサージ
身体調律サロン
Nerice ネリス
ボディ×分子栄養学×心理学のホリスティックアプローチ