無料会員登録で「特別クーポン」プレゼント中! 登録する

分子栄養学を学ぶ人にオススメ本【うつ抜け食事術】奥平智之著

当ページの商品リンクには広告が含まれています。

オーナーセラピストのNAHOKOです。

病気ではないけど不調がある

そんな人のモヤモヤを解決してくれるのが分子栄養学です。

例えば、

便秘、
PMS、
食欲の暴走、
疲れやすい、
ドライアイ、
ガスが多い、
肩こり、首こり・・・

病院に行ったら、「問題ない」と言われることですが、生活のクオリティをジワジワと下げる原因を細胞レベルで見ていきます。

お客様が食べてないのに痩せない原因や、
私自身がお米1口で2~3キロ太ってしまった原因、
も分子栄養学を通して理由と対策が分かりました。

そんな「モヤモヤ」を解決する分子栄養学が気になる初心者さん、
学んだけど、実践が難しい方、
にオススメの本が、
奥平智之先生の『うつぬけ食事術』。

マンガも入っているので、
とても分かりやすいです。

最後のページには血液データの読み方まで書かれているので、ご自分のデータを照らし合わせる参考になりますよ。

血液データが読めると、
ご自身だけでなく、
ご家族の健康にも多いに役立ちます。
救急箱と一緒にこちらを1冊持っておきたいです。

カラダの不調って、
今日いきなり出るということはないんです。
痩せなくなってきたというのも、
本当は年単位でジワジワと変わって来ていたカラダの変化があったはずなんです。

だから、
1年に1度の健康診断の血液検査データから、
病気ではなくて、
健康管理のために血液検査を読む方法を知り、
現状把握とフォローができたら、
1年後、2年後、3年後、に大きく差がついてきます。

外からも中からも、

からだを隅々までお手入れ。

今まで体験したことのないホリスティックなアプローチに、

ほっとするこころの贅沢と、

からだへのご褒美で、

芯から整っていく…

心を込めたおもてなしと、

セラピスト歴10年以上の確かな技術と豊富な知識で

あなたにお会い出来る日を楽しみにしております。

静岡市リンパマッサージ
身体調律サロン
Nerice ネリス
ボディ×分子栄養学×心理学のホリスティックアプローチ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次