8年?9年?ぶりにイベント出店します!
施術ではなく、私がハマりにハマって推しているスパイスブレンドの販売で出ます。


スパイスを推す1「日常の刺激」
元々海外に住んでいたり
旅行好きだったので
小さい頃からスパイスは身近な存在でした。
でも、日本に帰って来てからスパイスを求めると
ま~スパイスの使いかたがお上品でお優しい・・・
(日本人向け)
私としては「もっとガツンと来てほしいw」
と想いながら食べてました。
なんせスパイスが使われた料理は
食べた瞬間、海外旅行した気分にしてくれて
私の気分転換にマストだからです。
そんな想いからもスパイスは推しでした。
いつもの生活にアクセント、スパイスをくれるから!
スパイスを推す2「家族の炎症ケアに」
そしてそんな私が体の中からのケアとして
栄養サポートを提供し始めてからは
スパイスを推す理由「気分転換」に
「栄養素」が足されました。
例えば、抗炎症にはケルセチンというサプリメントを紹介することもできます。
でも、それって玉ねぎの皮でいいわけ。
オレガノって腸に増えたカビを殺す作用があって
(カンジダ)
サプリで売られてるけど
ハーブ、スパイスとして食べちゃえばいいわけ。
しかも、このカビちゃんはオレガノ単体よりも
いろいろなスパイスやハーブがミックスされている方が
耐性を作らなくて良いらしい。
だったら「ブレンドスパイス」でしょ!
出来れば、「美味しく食べて」胃腸の動きを良くしてカラダを整えた方が良いんです。
サプリばっかり食べてたって
それって美味しくないから胃腸の動きが弱くってね。
それじゃ、吸収も悪いわけですよ。
吸収には胃腸の働きがマストだから。
だから作ってみました。
なほこが作ったスパイスブレンドの特徴

スタートは息子のためでした。
彼はアレルギーが多いし
花粉症も4歳で発症。
母として何とかしたくて。
ちょっとでも美味しく体作りをしたい。
でも、それは私も楽しみながらやりたい。
だから、私の大好きなスパイスで。
イベントはこちらで開催です


私が「なんてすてきな空気が流れる場所なだろう・・」と一目で大好きになった古民家「このはなさん」で開催です。
静岡県静岡市葵区安東2-17-27


東京からも出展者さんが!
というとミーハー田舎者な私は気になって仕方ないw
出店しているけど、思いっきり買う気満々で、気持ちが忙しいですw

外からも中からも、
からだを隅々までお手入れ。
今まで体験したことのないホリスティックなアプローチに、
ほっとするこころの贅沢と、
からだへのご褒美で、
芯から整っていく…
心を込めたおもてなしと、
セラピスト歴10年以上の確かな技術と豊富な知識で
あなたにお会い出来る日を楽しみにしております。

静岡市リンパマッサージ
身体調律サロン
Nerice ネリス
ボディ×分子栄養学×心理学のホリスティックアプローチ