
あっ」と驚く見た目に変化!
人生最後のダイエット法
生まれ持った才能と魅力を最大限活かしてイキイキと生きる
心と体が変わるダイエット!
セラピストのNAHOKOです。
お問合わせ/変化の方法を知りたい!「マル秘情報」はこちらにも発信中!
女性のダイエットにおいてキーとなるのは「女性ホルモンバランス」です。
どうしても生理前って食欲が増えがち。
さらには浮腫みやすい。
ついでに、メンタルもめそめそしやすいので、それが原因で食べたり。
こういう症状をPMSと言います。(月経前症候群)
【PMSはなぜ起きる?】
PMSが起きる原因に、女性ホルモンのエストロゲンが過剰が言われています。
女性ホルモンのエストロゲンが過剰なことによって、
もう一つの女性ホルモンであるプロゲステロンとのバランスが悪くなって、
PMS症状として色々な不都合が起きるということですね。
【エストロゲンを体の外に出すには?】
過剰なエストロゲンの原因を探るのはもちろん大切ですが今日はそこは省きますね。
こちらの参考記事を読んでくださいね。
(参考記事『生理で出血過多の原因、理由、栄養ケア方法について【保存版:女性ホルモンバランス】』:https://nerice-body.com/archives/8895)
過剰にあるエストロゲンを、ちゃんと体の外に出してあげれたら良いですよね。
そこで、エストロゲンを体外に出していくのに関わっているのが、COMTという酵素になります。(カテコール-O-メチル基転移酵素)
そして、COMTが働くにはマグネシウムとビタミンB6が必要になります。
マグネシウム食材は、大豆などの豆類や、スーパーでも買えるにがりを使うのは良いですね。
B6は肉に含まれています。あとは腸内細菌が作りますので、腸活も大切♪
【コーヒーはマグネシウムと鉄を流出させる】
コーヒーは、ポリフェノールといって抗酸化物質も含んでいて、
健康にメリットもありますが、
マグネシウムと鉄を流出させることが分かっています。
PMSがひどくて、ダイエットがいつも生理前におじゃんになる・・・
そんな人はコーヒーを沢山飲んでないか?
ちょっと考えてみるのは良いですね!
【生理周期と上手に付き合う】
生理前のコントロールが出来ない状態に対して、落胆してしまうことが多いと思いますが、
栄養が整ってくれば過食も減ることが多いですよ。
そして、生理後は「ゴールデン期」とも言われる痩せやすい時期がきます!
ずっと太りやすい時期が続くわけではないので、上手く付き合っていきましょう。
私自身はセッションで、生理前は「維持を目標にね!」と伝えています。
痩せるのは生理後から。
波に乗らない手はありません♪
そうそう、女性ホルモンがあるから髪の毛がふさふさで、骨密度も維持しやすいというメリットもあるのでね♪
仲良くいきましょうね!
Nerice ネリス
~「あっ」と驚く見た目の変化~
★エステ×分子栄養学×心理PNT
★心と体が変わる人生最後のダイエット
ー静岡市にサロン、オンラインで世界中の方をサポート中ー
◆住所 静岡市駿河区池田869-3F
(東静岡駅より車で5分)
◆ご予約・お問合せ 090-6369-1496
簡単ご予約/問い合わせフォームはこちら(24時間OK!)
◆不定休
◆駐車場完備
◆変化の方法が知りたい!「マル秘情報」はこちらにも発信中!