
「あっ」と驚く見た目に変化!
人生最後のダイエット法
生まれ持った才能と魅力を最大限活かしてイキイキと生きる
心と体が変わるダイエット!
セラピストのNAHOKOです。
お問合わせ/変化の方法を知りたい!「マル秘情報」はこちらにも発信中!
先月、家族全員で胃腸炎になりました。
保育園で流行っていて、息子からスタートして、私・娘・主人が全員同時に感染するという地獄絵図状態となりました(涙)
健康のありがたみ・・・(笑)
にしても、自分が体調不良な時に、
夜中に隣でマーライオンのように吐く娘のフォローと、
汚れた布団を取り換えるという悪夢・・・ヤバイ以外の言葉が出てきません!
ま、そんな状態も終わって、一息ついた今、この「胃腸炎を心理的な背景から」分析したいと思います♪
【胃腸炎のメッセージとは?】
胃腸炎の症状から分かるメッセージはこういうものです。
「炎」とつくものは何らかの葛藤を遠ざけて解決した結果に体が元の状態に戻ろうとして現れると言われています。
「胃」は物事や人を受け入れて消化していないということ。また、胃は、愛と関係深い器官。
「嘔吐」は、他の人に対するむかつきから起こったのであれば、その人を受け入れ、許しを実践する必要がある。
「下痢」は、本来必要なものを消化吸収する前に排泄しているということ。自分にとって栄養になる感情や考えを消化吸収せずに捨ててしまっている。または、自分を十分に尊重していないということ、自分を価値ある存在として考えていないことを意味。
「咳」は、理由なく咳する人はいらだちやすく、裁く気持ちが強いタイプの人。咳は内部の問題。時間をとって自分と向き合おうというサイン。
【メッセージを読んで自分を俯瞰すると】
これらのメッセージを読んで俯瞰してみました。
『実は、この胃腸炎にかかる少し前に主人とバッチバチにもめたんです(笑)
新たな関係性を築くために直面したケンカでした。
人って、変化するので、その都度関係性をブラッシュアップしていく必要があります。
それが出来なかった時や、お互いが違う価値観になった時に「離婚」「離れる」ということが起きると思います。
つまり、私が今断面で考える離婚の定義とは、離れるという逃げから起きることもありますが、それは、お互いがお互いの成長を尊重するための選択肢という場合もあるわけですね。
最近、卒婚なんて言われますが、まさにそれ。
話しがそれましたが、まさに、
・葛藤を遠ざけて解決した結果に体が元の状態に戻ろうとして
・物事や人を受け入れて消化していない、特に「愛」
・他の人に対するむかつきから起こったのであれば、その人を受け入れ、許しを実践する必要
・自分にとって栄養になる感情や考えを消化吸収せずに捨ててしまっている。または、自分を十分に尊重していないということ、自分を価値ある存在として考えていないこと
・内部の問題。時間をとって自分と向き合おうというサイン。
刺さりました~。』
【違う角度から自分の症状を見てあげることで心理が受け入れやすくなる】
直接、あなたのこういうところがこうだから!って言われると反発したくなったりもしますが、このように「身体の統計学」から意味を伝えられると、スッと受け入れられたり、自分と向き合ったり出来るものです。
私は、
「あ~、主人とちゃんと向き合って、自分を尊重しつつ、相手に寄り添いたいんだな~」
「愛について、再定義したいんだな~」
と思いました。
そして、これが出来た時「愛」の定義がぐっと広く大きくなるのだろうとも思いました。
【問題は問題じゃなくって、新しい自分が生まれるチャンス】
問題が起きた時、
「問題だ!」と認識するのが一般的ですよね。
私たちって、問題→良くない→解決!!
って教えられてきましたから。
脳の神経回路もそのように反応を出します。
ですが、セッションなどで新しい神経回路を作り始めると、
問題→改善ポイントだ!→より良い関係性になれる!→しっかりと改善案を考えよう♪
となります。
そもそも、問題と認識しなくなります。
そして、そう考えるから、自然と改善案が出てくるし、周りの反応が変わります。
ノンバーバルコミュニケーションと言う言葉があるように、言葉にしなくても、こちらが思っている・考えていることは、自然と相手に伝わるものです。
好きって気持ちがバレバレなように(笑)
さて、胃腸炎から1か月以上たった今、我が家は少しお互いに優しくなれて、
協力し合えるようになってきています。
新しい関係性が生まれているようです。
そして、今後もこうして関係性を作り上げていけたらいいなと思っています。
チャンチャン♪
(物語終わり(笑))
Nerice ネリス
~「あっ」と驚く見た目の変化~
★エステ×分子栄養学×心理PNT
★心と体が変わる人生最後のダイエット
ー静岡市にサロン、オンラインで世界中の方をサポート中ー
◆住所 静岡市駿河区池田869-3F
(東静岡駅より車で5分)
◆ご予約・お問合せ 090-6369-1496
簡単ご予約/問い合わせフォームはこちら(24時間OK!)
◆不定休
◆駐車場完備
◆変化の方法が知りたい!「マル秘情報」はこちらにも発信中!