
『本当に変わりたい』
『的確なアドバイスが欲しい』
カラダを中と外からグッとアプローチ、静岡市エステサロンNericeのNAHOKOです。
昨日の記事(https://nerice-body.com/archives/7043)でクエン酸と酢についてお話しました。
クエン酸(酢)は、エネルギー作りを助けて代謝アップになり、体をアルカリ性にしてくれる優れもの。
さらに、お酢なら、クエン酸だけでなく、発酵食品特有の乳酸菌や、腸のエネルギー源になる酢酸も入っていて、良いとお話ししました。
今日は、クエン酸・お酢の美肌効果について書きたいと思います。
【美肌に必須なミネラルの存在】
美肌というと、ビタミンCを始めとしたビタミンが大切なイメージがあると思います。
あとは、コラーゲンやヒアルロン酸なども美肌のイメージにあると思います。
ですが、それと同じくらい大切なのが、ミネラル!なのですね。
例えば、亜鉛は粘膜や細胞増殖には必須ですし、
マグネシウムは各種酵素反応で必須なので不足すれば代謝が低下し、肌もよろしくない状態になります。
鉄も同じように細胞代謝に関わっています。
そんな意味で、ミネラルが大切になってくるのですが、ビタミンに比べてミネラルは吸収が難しいというのが問題です。
ミネラルの吸収には必ず胃酸が必要なのですね。
というのも、胃酸でミネラルをキレート(挟みこむイメージ)し、そうしたことで吸収ができます。
ですが、日本人の多くは胃酸不足というのが実情。
すぐに胃もたれするのも多くが胃酸不足が原因です。
お肉が苦手・・・揚げ物が得意じゃない・・・あなたはどうですか?
そこで、同じ酸で出来ているクエン酸やお酢を摂取すると胃酸の補助となりミネラルの吸収率があがるのです!
ぜひ、クエン酸やお酢を取り入れて、きれいなお肌がどんどんできてくるようにミネラル吸収を促進してあげましょう。
【ミネラルが豊富にあると抗酸化も進む!】
また、美肌において酸化は大敵です。
簡単に言うと、細胞が酸化すると、さびついた車のようになってしまうので、
・慢性疲労などの疲労度がアップ
・新陳代謝が低下するので肌質悪化
・シミなどがなかなか治らない
状態になります。
ですが、現代人の生活を振り返ってみると「揚げ物多い」「ストレス多くて交感神経過多」「紫外線も強い」などなど・・・でどうしても体は酸化しやすい環境にいます。
そこで、抗酸化を助けてあげると良いのですが、抗酸化をしてくれる体内の酵素は全てミネラルと関わっています。
・体内で一番強い抗酸化酵素であるSOD酵素は、亜鉛・マンガン・銅
・2番目に強い抗酸化酵素であるカタラーゼは、鉄
・3番目・4番目に強い抗酸化酵素であるグルタチオンペルオキシターゼ/グルタチオンは、セレン/マグネシウム
・5番目のメタロチオネインは、亜鉛
と、ミネラルが必須なのです。
【まとめ】
胃酸補助をしてあげることで、ミネラルの吸収が良くなれば、
細胞が活性化し、キレイな元気な細胞がどんどん生まれ、抗酸化対策までできてしまう!
ということです。
これは、外から塗る美容液よりも私はとても理にかなった本物の美容だと思っています。
しかも、コスパ良すぎます(笑)
オシャレなビンやボトルを並べて、うっとりするのも好きですし、
美容液の香りにうっとりするのも大切です。
香りの脳への効能は素晴らしいものがありますしね。
ですが、美容というのは中からも外からもしっかりとアプローチしてこその賜です。
ぜひ、クエン酸やお酢、取り入れてみてくださいね。
<オススメ>
<余談>
ストレスが酸化にどうつながるのかという質問を受けたことがあるので、説明しますね。マニアックな方へ(笑)
ストレスがあると、体は交感神経過多になります。
すると、好中球が体内で増加します。(血液検査の白血球分画にある好中球です。Neutroとも言います)
好中球は、病原微生物を中心とする異物を貪食して、自らが発生させた活性酸素によってそれらを殺菌してくれます。
つまり、好中球過剰は、ROS(活性酸素)が多発生。
体内は酸化。
と言う構図になります。
Nerice ネリス
「カラダの見た目、感覚の変化を実感したい」
続けられる的確なアドバイスが受けられる
本物志向の方のためのホリスティックエステサロン
◆住所 静岡市駿河区池田869-3F
(東静岡駅より車で5分)
◆ご予約・お問合せ 090-6369-1496
簡単ご予約/問い合わせフォームはこちら(24時間OK!)
◆OPEN 9時~17時
◆駐車場完備
◆「もっと自分が好きになる、なりたい自分を創る」ためのメルマガ
◆無料ラジオ(ながら聴きOK)配信
◆Youtube配信
◆フェイスブック
◆インスタグラム