
『本当に変わりたい』
『的確なアドバイスが欲しい』
カラダを中と外からグッとアプローチ、静岡市エステサロンNericeのNAHOKOです。
先日、こちらの記事でも低血圧のアドバイスを少し書きましたが(https://nerice-body.com/archives/6984)
もう少し詳しく低血圧について書いていこうと思います。
【女性に多い低血圧】
低血圧は女性に多いのが特徴です。
それは、女性ホルモンが血管を拡張させる作用があるので、血管の抵抗が減り血圧が下がりやすくなるからです。
低血圧を放置してしまうと、各細胞に栄養が送られないということなので、痛みやしびれ、疲労感が出てきます。有名なのは線維筋痛症ですね。
【低血圧かどうかチェック】
上記リンクにも書いていますが、改めてチェックしましょう!
→上が100以上あるか(できれば110以上)
※安静時の血圧(可能なら寝転がって5分位安静にし、深呼吸を5回してから測る)、
立ち上がった時の血圧、
立ち上がって10分後の血圧を測りましょう。
(さらに可能ならこれを何回か測り平均値をとりましょう)もし、立ち上がった時のものが、安静時と変わらないOR10~20上がるならOK、下がった場合は起立性低血圧です。
※なお、上が100なかったとしても、上下差が30以上あり、
症状がなければ様子見でも良いと言われています。
(心臓の機能が良いため。ただしアドレナリンなどで症状をごまかしている場合があるので注意。)
血圧を測るのが難しいという方は、
・立ち眩みやめまいを起こしやすい
・朝礼や電車で失神したことがある
・疲れやすい
・長湯できない
・朝がつらい、起きれない、食べれない
・塩っぱい物が好き、スープは飲み干す
・乗り物酔いしやすい
・寒いのも厚いのも苦手
・熱中症にかかりやすい
この辺に該当が多いかどうかチェックするのも良いですよ^^
また、低血圧は血流不足になりがち。
むち打ちや慢性の痛みがなかなか良くならない場合も血流不足によって筋肉の硬直が起きている可能性があるので要チェックです。(低血糖も可能性あり)
【原因】
原因は大きく分けて3つです。
「自律神経の乱れ」と「食事・生活スタイルの乱れ」と「運動不足」になります。
細かくみていくと・・・
1)自律神経が乱れることにより、血圧を管理している交感神経と副交感神経のバランスが崩れている
→ストレスはないか?
2)食生活、生活スタイルの乱れによって、自律神経が乱れている
→低血糖や高血糖を繰り返していて自律神経もアンバランスになっている?
→栄養不足によって血圧維持ができない?(ナトリウムが血圧維持、タンパク質不足で心臓血管がもろくなる)
→食事内容が悪く腸内環境が悪化した結果、自律神経が乱れている?
→睡眠不足で自律神経が乱れている?(朝日を浴びて日中に幸せホルモンのセロトニン分泌させないと夜は眠りホルモンが出てこないので、引きこもっていないか?)
3)筋肉量の低下
→心臓の力、ふくらはぎ筋肉の力、が弱くなっている?
このようなことが原因といえます。
【低血圧をごまかしやすいもの】
低血圧になると、十分に血液が体全身にいきわたりづらくなりますから、
脳はぼ~っとしますし、
疲労感は増します。
そんな低血圧をごまかすには「アドレナリン」を出すのが手っ取り早い対処になります。
アドレナリンは興奮の自律神経である交感神経が働くと分泌されます。
つまり、アドレナリンを出すために、
・カフェイン
・スイーツ
に走る人が多いということです。
ですが、これでは根本解決ではなく、一時的なドーピング状態になりますのでご注意を。
【対処法】
・リラックス
・ストレス除去(ストレス環境を改善するのもそうですし、カウンセリングなどで潜在意識下のストレスを除去するのも大切)
・運動をして筋肉、心肺機能を強化
・バランス良い食事
・睡眠をしっかりととる
・低血糖や高血糖を起こさないように気を付ける
・サプリですと、CoQ10やタウリンがオススメです。
CoQ10は、エネルギーを作ってくれるので心臓の力を強くすることに繋がるのと、
抗酸化物質でもあるので細胞の機能をあげてくれます。
→魚、肉、卵、大豆やブロッコリーに入っています。
タウリンは、抗酸化力が強いのと、自律神経を整え降圧効果があります。
→イカ、タコ、牡蛎などに含まれています。
※肝機能を高める作用もあるので、そういう意味でも細胞に良い栄養を届けるには必須ですね!
【注意】
飲酒すると顔が赤くなることから分かるように、血管が拡張し血流が促されます。
低血圧になりやすいということです。
血圧低下のためのお薬や、
血圧を下げる副作用がある向精神薬を飲む際は、ご注意くださいね。
Nerice ネリス
「カラダの見た目、感覚の変化を実感したい」
続けられる的確なアドバイスが受けられる
本物志向の方のためのホリスティックエステサロン
◆住所 静岡市駿河区池田869-3F
(東静岡駅より車で5分)
◆ご予約・お問合せ 090-6369-1496
簡単ご予約/問い合わせフォームはこちら(24時間OK!)
◆OPEN 9時~17時
◆駐車場完備
◆「もっと自分が好きになる、なりたい自分を創る」ためのメルマガ
◆無料ラジオ(ながら聴きOK)配信
◆Youtube配信
◆フェイスブック
◆インスタグラム