
『本当に変わりたい』
『的確なアドバイスが欲しい』
静岡市でカラダを外面・内面のホリスティックアプローチする「本物志向の方のための」エステサロンNericeのNAHOKOです。
いつも指にささくれ、指や爪手周りは乾燥しているという人、結構多いですね。食器洗いしてるから、というのももちろんあります。
でも、同じように食器洗っていても「乾燥している人」「乾燥していない人」がいますよね。
このように体内では「乾燥している人」に起こりがちなことがあるということです。
今日はそこを見ていきますね!
ささくれ、乾燥が起きる理由とは?
ささくれや乾燥が起きているのは、ざっくり言うと「皮膚を作る栄養素が足りない」ということです。
では、どういう栄養素かというと、
・脂溶性ビタミン(ビタミンAやD(細胞の分化、成長)
・胆汁(脂溶性ビタミンの吸収に必須)
・セラミド(ビタミンB群、タンパク質)
・コラーゲン(鉄、ビタミンC、タンパク質)
です。
また、末梢血流が悪いことで栄養が届かないので血流もチェックポイントです。
これらの栄養素が吸収され作られる場所とは?
足りない栄養素は分かりましたが、気になるのはそこの深読みですよね♪
そう、脂溶性ビタミンを吸収するには胆汁が必要。
胆汁は肝臓で作られて、吸収は腸で行われます。
セラミドとコラーゲンの両方がタンパク質を必要としますが、タンパク質は胃酸で細かくされて腸で吸収されます。
またセラミドのビタミンB群は腸で作られます。(食べ物からも摂取しますが)
そう、腸内環境が良いか悪いか!?が、ささくれ、乾燥の指すものなのです!
指周りがささくれていて、乾燥しているなら考えるべきは腸内環境
ということで、手にささくれ、乾燥があるならまずは「腸内環境がイマイチかもな」と予測すると良いです。
私自身も腸内環境が整うと指の皮膚状態が良くなります。
指の状態がイマイチということは腸内の粘膜に優先的にビタミンAやDが使われていて指にまで回ってきていないという風に捉えられます。
優先度で考えれば、腸の方が指より優先度高いですからね。
栄養素というのは優先順位に沿って使われていきます。
あと、触れませんでしたが末梢血流が悪いことに関しては色々な視点がありますが、交感神経過剰ですと末梢血流が悪くなりますので、自律神経バランスも考えると良いかもしれませんね!
「あなたの指、爪先、つるんとしていて、爪と指のつなぎ目もキレイですか?」
https://www.handbeauty.com/archives/1021より引用
また話しましょうね!
Bye for now!
Nerice ネリス
「カラダの見た目、感覚の変化を実感したい」
続けられる的確なアドバイスが受けられる
本物志向の方のためのホリスティックエステサロン
◆住所 静岡市駿河区池田869-3F
(東静岡駅より車で5分)
◆ご予約・お問合せ 090-6369-1496
簡単ご予約/問い合わせフォームはこちら(24時間OK!)
◆OPEN 9時~17時
◆駐車場完備
◆「もっと自分が好きになる、なりたい自分を創る」ためのメルマガ
◆無料ラジオ(ながら聴きOK)配信
◆Youtube配信
◆フェイスブック
◆インスタグラム