
『本当に変わりたい』
『的確なアドバイスが欲しい』
静岡市でカラダを外面・内面のホリスティックアプローチする「本物志向の方のための」エステサロンNericeのNAHOKOです。
脈1つで分かることって本当にたくさんあります。鍼灸の先生や東洋医学の先生は「脈、舌の色、顔色・・・などなど」を診ますが、それには理由があります。
今日はお友達と一緒に楽しめる「脈」からだ分かる体のことを話したいと思います。
脈とは?
脈とは、脈拍のこと。
脈拍は、一定の時間に心臓が拍動する回数で、一般的に1分間の拍動を数えています。
50~100/分が正常範囲と言われています。
測り方は、写真のように、親指の下にある骨の隙間に指を当てることで「とくっとくっ」と血管が波打っている圧を感じることが出来ると思います。
人によって違う脈拍
脈拍には、
強さ、
速さ、
リズム、
太さ、
固さ
があります。
人によっても違いますし、そのときの状態、環境、いろいろな要素によって変わります。
脈拍から分かることとは?
脈拍は、
・自立神経が交感神経過多で速くなります。
→ストレスがあると速くなりますね。
・血糖低下で速くなります。
→アドレナリンで血糖をあげていくためにアドレナリン作用によって心拍数がアップします。
・気温上昇で速くなります。
→熱いので汗をかいたり脈拍をあげます。
・緊張で速くなります。
→同じくアドレナリン作用。
・脈の強さは筋肉量を表します。
→筋肉量が多いとしっかりと元気に心臓が鼓動します。
・脈の強さが弱い時というのは、筋肉が少ない可能性があります。
→少ない理由は、交感神経が働き過ぎていることによって筋肉が消耗されて無くなっているのかもしれませんし、アドレナリンが出せないくらい疲れている状態なのかもしれません。
・飛び跳ねるような強さというのは緊張具合を表します。
色々な人の脈を知る
ぜひ、ご家族やお友達の脈を測ってみると面白いですよ^^
人によって違いますから、何人かのを測ってから自分の脈拍に触れることで自分のはこうだな~とかが判断できるようになってきます。
私は脈拍を24時間腕時計でモニタリングしています。
あとあと振り返ると面白いです(笑)
「あ、私緊張していたのね~」なんて分かります(笑)
私はこれを使っています。
脈が面白いのは?
面白いのは脈を診ることによってその人の潜在意識を探れることです(笑)
何か質問をして脈拍が上がったら、そこに無意識的に思うところがあるということです。
カラダは正直です(笑)
例えば「お母さん好き」「お父さん好き」「彼氏の○○君が好き」「○○ちゃんが好き」「○○の仕事が好き」とか、
「私は○○したい」「私は○○になりたい」などの、
想いのチェックを脈拍を参考に考えることもできます。
変に脈が反応していたらふと立ち止まって考えるのは良いことかもしれません。
脈拍は自律神経の動きですから、スピリチュアルでもないし「体の反応」です。
測る時の注意点
カフェイン摂取時、
飲酒時、
緊張する場所、
で測ると脈拍は変わってきますので、ご注意ください^^
また話しましょうね!
Bye for now!
Nerice ネリス
「カラダの見た目、感覚の変化を実感したい」
続けられる的確なアドバイスが受けられる
本物志向の方のためのホリスティックエステサロン
◆住所 静岡市駿河区池田869-3F
(東静岡駅より車で5分)
◆ご予約・お問合せ 090-6369-1496
簡単ご予約/問い合わせフォームはこちら(24時間OK!)
◆OPEN 9時~17時
◆駐車場完備
◆「もっと自分が好きになる、なりたい自分を創る」ためのメルマガ
◆無料ラジオ(ながら聴きOK)配信
◆Youtube配信
◆フェイスブック
◆インスタグラム