
『本当に変わりたい』
『的確なアドバイスが欲しい』
静岡市でカラダを外面・内面のホリスティックアプローチする「本物志向の方のための」エステサロンNericeのNAHOKOです。
低血糖を治すことが本当に大切だと以前の記事でも書きましたが、先日参加した勉強会で「低血糖を治せば脂肪肝は治るのか?」という質問を受け、その時に回答したことをまとめたいと思います。低血糖が脂肪肝になる流れ
低血糖→
アドレナリン過多の交感神経優位→
胃腸が動かない→
消化吸収×→
胃腸に負担がかかる→
未消化のまま食べ物が入ってくることで肝臓は解毒に追われ負担になり炎症→
脂肪肝
という流れになります。
脂肪肝を治すときのポイント
脂肪肝を治すというとき、だいたいが「お酒」に目がいきがちです。
ですがそれと同時に、胃腸の状態を整えて上げるためにまずは「低血糖がないかどうか?」を見ておく必要があるということですね。
(アルコールだけが脂肪肝の原因ではなく、血糖コントロール不良が脂肪肝を作るということですね)
で、先ほどの流れを考えると、
アルコールなどによって脂肪肝が出来たことによって肝臓の働きが悪くなり、血糖維持が出来なくなって低血糖症状が起きているのか、
それとも、
先ほどの流れのように、胃腸の状態が悪化したことによって肝臓が疲弊し脂肪肝になったのか、
そのどちらが先なのかは、お話しを聞いていき推察することができますね。
ですが、どちらにしても、胃腸を整えながら肝臓のケアをしていくことが必須となります。
胃腸を整える方法とは?
・交感神経を過剰に働かせない
→カフェインフリー生活、マインドフルネス、瞑想する
・リラックスして美味しく食べる
→案外ダイエッターとかで罪悪感持ちながら食べていたり、子どもにイライラしながら食べていたり、子どものためという名目のもと早食いになっていたりするかた多し
・腸サポートとして、消化酵素や大腸にとっての1番のエネルギー源グルタミン、乳酸菌などを取り入れる
がオススメですよ。
ちなみに、脂肪肝になるとインスリン抵抗性といって、インスリンの効きが悪くなるので、高血糖が起きた時にインスリンを過剰分泌してしまうことにより、血糖が勢いよく下がってしまうという低血糖の加速が進行しやすいです。
つまり・・脂肪肝があって低血糖を治したいなら、ダブルアプローチ!ですね。
上のアドバイスに追加して、肝臓の炎症を取りたいと考えると、
VE、VC、ウルソ(胆汁)、なんかも一緒に摂ると良いかもしれませんね~!
先日書いたこの記事も参考にどうぞ♪
また話しましょうね!
Bye for now!
Nerice ネリス
「カラダの見た目、感覚の変化を実感したい」
続けられる的確なアドバイスが受けられる
本物志向の方のためのホリスティックエステサロン
◆住所 静岡市駿河区池田869-3F
(東静岡駅より車で5分)
◆ご予約・お問合せ 090-6369-1496
簡単ご予約/問い合わせフォームはこちら(24時間OK!)
◆OPEN 9時~17時
◆駐車場完備
◆「もっと自分が好きになる、なりたい自分を創る」ためのメルマガ
◆無料ラジオ(ながら聴きOK)配信
◆Youtube配信
◆フェイスブック
◆インスタグラム