
『本当に変わりたい』
『的確なアドバイスが欲しい』
カラダを中と外からグッとアプローチ、静岡市エステサロンNericeのNAHOKOです。
【酢とは?】
お酢は、酒を発酵させてできていて、酢酸が主成分の調味料です。
お酢の種類には大きく分けて2種類あり、
・米などを使って作った穀物酢
・りんごなどを使って作った果実酢
があります。
【買うときの注意点】
お酢を買うときは、原材料が、
★米
★玄米
★酒粕
だけのものや、
★りんご果汁
のみのものをオススメします。
逆に、
・アルコール(国内製造)、糖類(砂糖、ぶどう糖果糖液糖、水あめ)食塩、/ 調味料(アミノ酸)、酸味料
・米、アルコール
・穀類(小麦、米、コーン)、アルコール、酒かす
などの発酵を促して早く製造できるようにしているものはあまりオススメしません。
また、コーンなどは遺伝子組み換えなどがどうなのかも明確ではありませんよね。
ちなみに我が家のリンゴ酢と純米酢はこんな感じです。
【どんどん取り入れたいお酢】
お酢には、
・血糖抑制効果
・カンジダ除菌効果
・ミネラル吸収促進効果
・消化促進効果(胃酸補助)
・胃粘膜保護効果
・酢酸による腸エネルギーアップ
などいろいろなオススメポイントがあります。
一日15~30ミリを目安に、食中、食後に取り入れたり、
お料理に取り入れることをオススメします。
Nerice ネリス
「カラダの見た目、感覚の変化を実感したい」
続けられる的確なアドバイスが受けられる
本物志向の方のためのホリスティックエステサロン
◆住所 静岡市駿河区池田869-3F
(東静岡駅より車で5分)
◆ご予約・お問合せ 090-6369-1496
簡単ご予約/問い合わせフォームはこちら(24時間OK!)
◆OPEN 9時~17時
◆駐車場完備
◆「もっと自分が好きになる、なりたい自分を創る」ためのメルマガ
◆無料ラジオ(ながら聴きOK)配信
◆Youtube配信
◆フェイスブック
◆インスタグラム