
昨日、健康や美容のために食事管理したりするのはいったい何のためで、どういう生き方をしたいからやるのかという基準をしっかり持つと良いですという話しをしましたが、こんな本があったのでご紹介。
人が死ぬ間際に後悔する5つのこと(笑)
明るいんだか悲しいんだかよく分からない内容ですね(笑)
でもこの年末に1年を振り返る意味でも、新たな1年を1日から始めるためにも書いてみよっかな~と思います。
『本当に変わりたい』
『的確なアドバイスが欲しい』
静岡市でカラダを外面・内面のホリスティックアプローチする「本物志向の方のための」エステサロンNericeのNAHOKOです。
で、後悔する5つのこととは・・・
インターネットから拝借してタイプするのを省略しました^^;(笑)
・自分自身の想い(やりたいこと)に忠実に生きれたかどうか
・もっと休みを大切にして働く事ばかりに重きをおかなきゃよかった
・自分の想いを伝えることに躊躇しなきゃよかった
・友達との関係性を大切に長く続かせればよかった
・自分をもっと優先してあげればよかった
という感じですね。
死ぬ時ってお金を持っていくことも、何かモノや生き物を持っていくこともできないから、持っていけるのは「想い」だけ。
そう考えてみると、やっておけば良かったって「見えない財産」でしかないんだな~って思います。
何のために働き、自分は何をしたいと思っているのか。
どういう時間が一番楽しいと感じるのか。
ちゃんと見つめなおしたいなと思わされる内容ですね。
健康と美容を追求するときも同じだし、それは生き方そのものに関わってくることですよね。
そして、その真髄を知った時、ぶれない自分が出来て、とても魅力的な内面からはつらつとしているような自分になれるんだろうなーと私は思ってます。
自分より若い人と話すと刺激や勇気、忘れていた活力を思い出させてくれるし、
自分より年上の人と話すと、見失いやすい大切なことに気付かせてくれますね。
色々な人と関わっていけるような自分でありたいなと思った「5つの後悔」でした。
これを読んだ人にも何か心が動かされるようなきっかけになったら嬉しいです。
そして最近思うのが、「ブック倶楽部」みたいな集まりあったら楽しそうだなーということ。
読んだ本の紹介をしたり、それを読んでどう思ったのかを自由に話せるような会。
自分が好んで読む本ばかりではないからこそ刺激になりそうだし、チャレンジできそうだし、思ったことを話せて聞いてもらえたらそれだけで楽しいだろうし、そういう機会があるから、本を読もうってなるしね(笑)
ちょっと憧れるなー。
また話しましょうね!
Bye for now!
Nerice ネリス
「カラダの見た目、感覚の変化を実感したい」
続けられる的確なアドバイスが受けられる
本物志向の方のためのホリスティックエステサロン
◆住所 静岡市駿河区池田869-3F
(東静岡駅より車で5分)
◆ご予約・お問合せ 090-6369-1496
簡単ご予約/問い合わせフォームはこちら(24時間OK!)
◆OPEN 9時~17時
◆駐車場完備
◆「もっと自分が好きになる、なりたい自分を創る」ためのメルマガ
◆無料ラジオ(ながら聴きOK)配信
◆Youtube配信
◆フェイスブック
◆インスタグラム