
この画像、私の理想ボディ。
カッコいいですよね~。そんな画像を眺めながら、私はサロン引っ越しの筋肉痛を味わっています(笑)
引っ越しの翌日にふくらはぎが若干の筋肉痛。
我ながら腕や手はしょっちゅう使っているのであまり筋肉痛になった試しがないのです(笑)
で、先日、ボルダリングに行ったお客様が「翌日から筋肉痛ひどくて><まだ若いって思って良かった~ってなったの~」と言ってました。
ですが、この解釈、実は間違っています。
筋肉痛がどういうものなのか、どういうものが正しい筋肉痛なのかを知ることでトレーニングの仕方が変わってくるので今日はそこの話。
こんにちは。
静岡市の「リンパマッサージとファスティング断食で、脂肪と毒素をごっそり落とす体質改善サロン」NericeのNAHOKOです。
筋肉痛は、運動後2~3時間や翌日までに訪れる即時性のものと、2日後など時間が経ってから訪れるものとがありますよね。
結論から言うと、すぐに来ているものは、グッド!!
筋肉に負荷をちゃんとあたえられている場合、疲労物質が分泌される他、筋繊維が損傷することによって、すぐに筋肉痛はやってくるからです。
そして、2~3日(長いと1週間くらい)かけて治っていきますよね。
この流れを解説すると、筋肉刺激によって疲労物質が出て筋繊維が損傷し痛み発生→
今度は回復のための炎症の痛みへと変わっていき、炎症が治癒して治るという流れになります。
この、1つ目の筋繊維損傷によって体は「もっと太い筋肉作って耐えられるようにしよう!」と考えて筋肉を作るわけです。
ですので、トレーニングするなら、即時性の筋肉痛が好ましいですね♪
逆に、筋肉への負荷が足りず、中途半端にしか筋肉を刺激出来てない場合、まだ今ある筋肉量で余裕があるので、筋繊維断裂までは起きておらず、ただただ回復の際の炎症の痛みが2~3日後に来た。
ということなので、トレーニングしたい人、筋肉つけたい人にとっては「負荷が足りていないよ」の合図になります。
決して年齢でどうこう
ではなく、アナタの体にはどれくらいの負荷が筋肉作りに必要なのか。
という目安になるんですね♪
ちなみに私は3Fまでの階段を大荷物をもって30往復くらい。
2Fまでの階段を大荷物をもって35往復くらい。
したら、翌日に筋肉痛が来てくれました(笑)
でも、ふくらはぎが主なので・・・
やっぱり荷物を持った時にお腹に荷物を抱えたからこそ、姿勢が悪かったかしら?と思わずにはいられません(笑)
あの時は姿勢よりとにかく荒れる息を整えるのに精いっぱいだったわ。。。(笑)
最後までお読み頂きありがとうございます。
Nerice ~ネリス~
~「あっ」と驚く結果を生む専門エステサロン~
◆住所 静岡市駿河区池田869-3F
(東静岡駅より車で5分)
◆ご予約 090-6369-1496
簡単ご予約フォームはこちら(24時間OK!)
◆OPEN 9時~17時
◆駐車場完備
◆ビフォーアフター/お客様の声
◆無料メルマガ講座
・ダイエット、デトックス、体質改善、ブライダルエステ、不妊治療、女性ホルモンバランス改善、小顔、しみ、しわ、法令線、たるみ、美白なら結果を出すエステ「Nerice」にお任せください。
・Nericeには静岡市だけでなく、富士市・富士宮市・藤枝市・掛川市・磐田市・袋井市・浜松市からもご来店頂いております。県外からは、東京都渋谷区・横浜市からもご来店頂いております。
・ファスティング断食は、海外のタイを始め、東京都、横浜市、山形県、石川県など県外のお客様もサポートしております。