
先日は、ママ友に紹介してもらったワクチン講座に行ってきました!
ワクチンには賛否両論ありますが、小児科の先生からその両面を教えて頂く講座です。両方の側面から見たものを自身でかみ砕き、我が子に判断をしてください、というものでした。
とても参考になったのと同時に、私は先生のお話しがとても面白くて、どちらかというと前置きとか、脱線した時の話しが興味津々でした。
後は、先生の手のひらがめちゃくちゃ大きいことが気になって、それを最後に先生に言ったら笑ってました。どうやらよく言われている模様(笑)
今日のブログもこれまた雑談ですが、小児科医だからこその前置きで面白かったことから考えたことをちょっと書いていきます♪
『本当に変わりたい』
『的確なアドバイスが欲しい』
静岡市でカラダを外面・内面のホリスティックアプローチする「本物志向の方のための」エステサロンNericeのNAHOKOです。
やはり「生と死」を常に見ている先生だからこそ、考えることって多いのだな~と思いました。どの世界もそうですが、自分の職業という世界にどっぷりつかっていると見えていないことってありますよね。
例えば、「医者」であれば、「間違いなく西洋医学が正であり、他はダメ!」と言ったようなところでしょうか。
でも、そういう世界に浸かりながらも一定数の人は「あれ?それだけが正ではないんじゃないか?」と思う訳ですね。
いわゆる少数派、マイノリティになるのかもしれません。
講座をしてくださった横地先生もそうかもしれませんよね。でも、私個人としては、そういった「疑問」から生まれる先生の独自性がとても面白く、寛容な心に繋がっているのかななんて感じました。
振り返ってみると、私は昔から「哲学」が好きなんですよね。
小学生の頃に家族旅行で立ち寄った縁もゆかりもないちょっとキレイな教会(たしか長崎だったかな~)で、必死に聖書を読んで気になる言葉を書き写していました。
本当。変な小学生。
でも、そういった考え方というか、いわゆる「聖者」「仙人」と言われる方の言葉って深いし的を得ているなと思うことが多いと思いませんか?
それを組織化したのが宗教なのでしょうが、私は宗教のように少し利害が絡むものは苦手でして、そこにはどっぷりつかれないんですが・・・。
でも、私個人の生きる指針や支え、モットーとして、自分なりの「考え方」「思考」をサポートするものとして、そういった偉い方の言葉を見たり聞いたり読んだりすることはとても人生を豊かに温かくしてくれると思います。
20代前半ではヨガ哲学に魅了されました。懐かしい(笑)
で、20代後半からは、神学や魂の役割的なものに興味を持ちました。
(神学はすべてに神様がやどっているという、日本人なら誰しもが自然と接している教えですよね)
(魂の役割は自分の存在意義について模索する感じでしょうかね)
で、30代に入った今、また、ヨガを再開しようかと思い始めました。
そのきっかけをくれたのがこの講座です。
やっぱり、何歳になっても考え方を追求することが好きで、自分と言う存在をどのように受け取り、どのように認識していくのか。。。
そういうのが好き~・・・(笑)
20代の頃は早く答えが欲しくて焦っていたり、勉強にふけったりしたのですが、、
年月が経って思うのは、「答えはない」ということ。人生生きる間、ずっと模索し、その都度、その時の答えを出すのだな~と。
横地先生の言葉だと、「未来、過去を悩むのではなく、今を精一杯やるだけです」ですかね~。
本当、そうですよね~
今の最善をする。
当たり前でそんなの分かっていた「つもり」でした。
改めて人から言われると、そして、耳からその言葉が聞こえると、心が動くことってありますよね。まさにそれでした。
さて、マイワールド全開のブログでした(笑)
いっけんマッサージとは関係なさそうなこういったことも、体と精神は本当に密接なつながりがあり、そこを紐解いていくのにもとても大切な掘り下げだと思います。
お客様と少し会話した時に、お客様の心に響くような、何か紐解きのきっかけや選択肢を出したり、整理整頓するお手伝いが出来たり、そんなことに繋がっていけばな~とも思っています。
また話しましょうね!
Bye for now!
Nerice ネリス
「カラダの見た目、感覚の変化を実感したい」
続けられる的確なアドバイスが受けられる
本物志向の方のためのホリスティックエステサロン
◆住所 静岡市駿河区池田869-3F
(東静岡駅より車で5分)
◆ご予約・お問合せ 090-6369-1496
簡単ご予約/問い合わせフォームはこちら(24時間OK!)
◆OPEN 9時~17時
◆駐車場完備
◆「もっと自分が好きになる、なりたい自分を創る」ためのメルマガ
◆無料ラジオ(ながら聴きOK)配信
◆Youtube配信
◆フェイスブック
◆インスタグラム