
私が使っている調味料が気になるという御客様が多いので少しご紹介しますね♪
調味料、私は固定しているものはあまり無くて、その時の気分で選ぶこともあったり、新しいもっと良いものないかなー?と探しがてらチャレンジしちゃうことも多いのですが、ミリンについてはここ最近ずっと、これ。
「味の母」です。
こんにちは。
静岡市の「リンパマッサージとファスティング断食で、脂肪と毒素をごっそり落とす体質改善サロン」NericeのNAHOKOです。
このミリン(正しくは発酵調味料)の何が良いかというと、写真の通り。米と麹と塩しか使っていなくて、3か月ほどかけて糖化させ、お酒+みりんの役割を併せ持った調味料です。
本物のミリンは、米と麹と焼酎で3か月ほど糖化させた後に1年ほど熟成させます。
ですので、ある意味途中の段階のものって感じでしょうか。
で、気になるお値段は、一升瓶(1.8L)で1500円くらい。
三河みりんなど本物のみりんもとっても美味しくて、お値段は1.8Lで2300円ほど。
比較してみると分かる通り経済的な調味料です。
でも材料がミリンと同じようなものですから安心ですよね。
なぜこんなお値段に違いが出るかというと、塩を入れることによって酒税法上「酒」と判断されないのでミリンのように酒税がかからないことから安いんです。
もちろん三河みりんのように1年ほど熟成させた方がまろやか♪
でも、私はこの辺で十分満足しています。
でも、何で普通のスーパーに売っているようないわゆる「本みりん」を買わないの?と聞かれることがあります。
それはですね、本来のみりんは上記にも書いたように「米、麹、焼酎」しか使わないんです。
でも、ほとんどのみりんは「醸造アルコール」や「糖類」が入っているんです。
原液のみりんを薄めて大量に生産するためにそうしているんですよね。
もう本来の「糖化原液100%」ではなくなっていて、アルコールとかお砂糖で薄めて調整された甘ったるい薄い砂糖液みたいなものになっているわけです。
ちなみに原料に使った2.5倍量まで糖類を混ぜても「本みりん」として販売できちゃうんですよー(^^ゞつまり米100g使ったら250gの砂糖が足せるってこと。
なので、「本みりん」という言葉だけで「よし!みりんだ♪」と判断できないなと私は思っているのです。
ですので、しっかりと原材料を見て買いたいですね。
でもねでもね、私みたいに「ホンモノ」と「美味しさ」と「経済的」をぜ~んぶ欲しいって思う人も多いですよね。
そういった方に、「味の母」をオススメします^^
この発酵調味料をみりんとして使っていて、煮物なんかとっても美味しく仕上がります。
こんな感じで、私は今回は「味の母~」、次回は「三河みりん~」というようにその時の気分やお財布状況で選びます。
本当、いつもお客様に伝えていますが、何でも「継続が大切」なんです。
とっても美味しくって、とっても高い調味料をずっと買えるなら良いんですけど、全体的に良いレベルのものを揃えていきたい、とか考えていくとバランスを取っていきたくなりますよね。
続けられて体が喜ぶモノを増やしましょうね!
最後までお読み頂きありがとうございます。
Nerice ~ネリス~
~「あっ」と驚く結果を生む専門エステサロン~
◆住所 静岡市駿河区池田869-3F
(東静岡駅より車で5分)
◆ご予約 090-6369-1496
簡単ご予約フォームはこちら(24時間OK!)
◆OPEN 9時~17時
◆駐車場完備
◆ビフォーアフター/お客様の声
◆無料メルマガ講座
・ダイエット、デトックス、体質改善、ブライダルエステ、不妊治療、女性ホルモンバランス改善、小顔、しみ、しわ、法令線、たるみ、美白なら結果を出すエステ「Nerice」にお任せください。
・Nericeには静岡市だけでなく、富士市・富士宮市・藤枝市・掛川市・磐田市・袋井市・浜松市からもご来店頂いております。県外からは、東京都渋谷区・横浜市からもご来店頂いております。
・ファスティング断食は、海外のタイを始め、東京都、横浜市、山形県、石川県など県外のお客様もサポートしております。