
たびたび質問されるのがタイトルの「チョコレートが大好きなんです!」「どうしたら辞められる?」ということ。
女性でチョコレート好きって多いですよね。
ただの「甘い物」なら何でも食べたいタイプと、とにかく「チョコ中毒」とでは対処が変わってきます。
『本当に変わりたい』
『的確なアドバイスが欲しい』
静岡市でカラダを外面・内面のホリスティックアプローチする「本物志向の方のための」エステサロンNericeのNAHOKOです。
チョコレートが辞められない方の多くが栄養不足なんですね。どういう栄養素かというと「マグネシウム」です。
これが足りないとチョコに含まれるマグネシウムを欲して、更には砂糖の甘さへの中毒も重なって、どんどん食べたくなってしまいます。
とくに生理前~最中はマグネシウムがさらに必要になるのでもっと食べたくなります。
ですので、マグネシウムを摂り入れてあげることで落ち着いてきますよ。
出来ればサプリメントで摂ってしまうのが私としては手っ取り早く確実なのでオススメです。
(品質には注意)
ですが、もしお食事でやりたいなということでしたら、マグネシウムがたっぷり含まれている、
シラス、納豆、アーモンドやカシューナッツなどのナッツ類、野菜なら切干大根やゴボウ、ホウレンソウやモロヘイヤなどがオススメです。
女性の1日推奨量は280mgなのですが、どれくらい食べたら良いかというと・・・
シラス100g、納豆100g(1パックだいたい40~50gです)、ゴボウかほうれん草を100g食べれば1日の推奨量が摂れます。
これはイメージで話したので納豆が2パックって人によってはキツイと思います(笑)
例えば、シラスと納豆1パックは必ず食べる。
そして、お味噌汁を絶対飲んで、ナッツをおやつに少し食べる。とは、お野菜をまんべんなく食べるようにする。
とするだけで、だいたい1日の推奨量に達するかと思います^^
本当、納豆とシラスって万能だと思います。
ネギみたいに臭いものを追加するだけで、解毒率もあがりますから、「野菜まんべんなく」にネギをカウントするとGOODですね♪
よくサプリメントってずっと摂らないとダメ?と聞かれます。
私の答えは、一時的にガツンと良くするのに摂って、ある程度安定したら食事などの日々の改善で維持していくというのがオススメです。
サプリメントが手放せないって悲しいですからね~。
で、どれくらいの期間がサプリメント?と聞かれますが、理想は3か月かなと思います。
体の変化が出るのはどんな方法でも3か月がキーだと経験上感じていますので。
参考にしてみてくださいね!
※つまり、3か月は頑張った方が良いです!せっかく良いものも3か月未満で「私には向いてなかった」とレッテルを貼ってしまうのは少し勿体ないですよ~
また話しましょうね!
Bye for now!
Nerice ネリス
「カラダの見た目、感覚の変化を実感したい」
続けられる的確なアドバイスが受けられる
本物志向の方のためのホリスティックエステサロン
◆住所 静岡市駿河区池田869-3F
(東静岡駅より車で5分)
◆ご予約・お問合せ 090-6369-1496
簡単ご予約/問い合わせフォームはこちら(24時間OK!)
◆OPEN 9時~17時
◆駐車場完備
◆「もっと自分が好きになる、なりたい自分を創る」ためのメルマガ
◆無料ラジオ(ながら聴きOK)配信
◆Youtube配信
◆フェイスブック
◆インスタグラム