筋トレをしてるのにぽっこりお腹が減りません
と言うお客様が結構います。
かたや、腹筋したらお腹がへっ込みました~♪と喜んでいる人も。
何が違うのかって、筋肉が上手く使える状態に体を整えているかというのが違いです。
こんにちは。
静岡市清水区のリンパマッサージ専門サロンNericeのNAHOKOです。
「代謝をアップさせ体を根本的に変化させることを目的にしたサロン」
お腹の筋肉を上手く使うには、肩や首、背中がガッチガチに固まっていたら常に体は丸まっている状態になっていて、腹筋をしているようで全然お腹の筋肉が使えていない状態になっています。
ちゃんと腹筋が使えるような体に出来ているか?というのが1つ目の大切なポイント。
2つ目のポイントは、お腹の筋肉がガッチガチに固まっていないかを確認しましょう。
表の脂肪は柔らかくても、中の筋肉がガッチガチだった場合。
そもそも筋肉が固くて上手く使えませんし、使ったところで、使った後にでる乳酸などの老廃物を上手く排泄して流すことも出来ません。
老廃物が滞ると、筋肉を使うことももちろんエネルギー活動の1つなわけですから、滞ることはエネルギー活動が上手くいかないということです。
そうなれば、しんどいのに結果がついてこない。
もちろん脂肪も燃焼していかない・・・。しんどいのに!
となります。
運動して引き締めるなら、上記の2つのケアを事前にしておくことがオススメです。
動ける体にしておくということですね。
最後までお読み頂きありがとうございます。
根本から体を変えれば、どんな人でも痩せて、キレイになれる!!
デトックスする毒素排出リンパマッサージ と ファスティング断食専門エステサロンNericeのNAHOKOでした。