最近は台風が来たりして雨が多かったですよね。
そうすると浮腫みを悩む方が増えます。
浮腫みと雨?天候と浮腫みって関係あるの?と思ってしまいますが、実はあるんですね。
こんにちは。
静岡市清水区の解毒リンパマッサージで代謝アップ!体質改善からダイエットまで、体を根本的に変化させるサロンNericeのNAHOKOです。
雨が関係するというより、「気圧」が体と関係しています。
雨や台風といった天気が悪いときは「低気圧」になります。
で、気圧が低下すると大気からの圧力が低下していくので、体は膨張していくんです。
要するに、大気からぐ~~っと体を抑えつけていた力(気圧)が弱まるので、体内の血管やリンパ管も膨張していきます。
すると、血管やリンパの流れが弱まっていくので、体内に液体が滞留しはじめます。
滞留してくると体が重くなり、だるくなったり、浮腫みが出てきたりするわけですね。
ですが!
元々リンパの流れが良い方というのはこれくらいのことで浮腫んだりしません。
リンパ節が詰まっていて流れがもともと悪かった人ほど気圧の影響を受けてどんどんしんどくなるスパイラルに入ります。
つまり、しんどい時だけリンパマッサージ。
だとその場限りということですね。
根本的に体が変わるようにメンテナンスしたりちゃんと向き合っておくことで、こういった気圧に負けない体つくりが出来るようになりますね。
低気圧の時に頭痛がある、偏頭痛で薬を飲んでいるという人も同じです。
低気圧で血流の流れが悪くなった結果、頭痛が起きているわけです。
要するに、普段の状態がよろしくないということですね。
リンパの流れは良くしておくにこしたことはないですね。
ですが、今まさに低気圧で頭痛や浮腫みで悩んでいらっしゃるなら、頭痛薬を飲む前に、首周りのマッサージ、ヘッドマッサージをお風呂に入りながらやってみてください!
それだけで流れが促進され緩和するかもしれませんよ。
そして、出来れば汗をかくまで入浴しましょう。
低気圧の時は体内の水分排泄も低下しやすいので、強制的に汗をかくことでそこを補強できます。
是非、お試しくださいね~
最後までお読み頂きありがとうございます。
少しでもリバウンドせずに痩せてキレイになる情報が届けられていたら嬉しく思います。
どんな人でも痩せて、キレイになってしまう!!
デトックスする毒素排出リンパマッサージ と ファスティング断食専門エステサロンNericeのNAHOKOでした。