少し前は活性酸素は老化する!と言われていましたよね。
今は糖化は老化する!と言われています。
どちらも老化原因でそれらの進み具合によって人と違いが生まれますし、病気の原因となります。
ですが、なぜ糖化の方が着目されるかというと、活性酸素が還元して戻すことが出来るのに対して、糖化はできたら戻らないと言われているからです。
とはいえ、どちらも作ることは出来る限り避けたいもの。
今日は活性酸素についてお話ししますね。
改めて知りたい!結局何なのか分からないという御客様も結構いらっしゃいますので^^
こんにちは。
静岡市清水区の解毒リンパマッサージで代謝アップ!体質改善からダイエットまで、体を根本的に変化させるサロンNericeのNAHOKOです。
まず、活性酸素とは何なのか。
それは、周りの物質までをも酸化させてしまう、酸化能力がとても強い酸素のことです。
生きる上で人間は呼吸していますから、その過程でたくさん酸素を体内に取り入れていますよね。
その取り入れた酸素の約2%が活性酸素になります。
でも、これらの活性酸素は体内に侵入した細菌やウイルスを撃退するために白血球から外に出されて体内の殺菌や消毒として働いてくれます。
(とても強い酸化能力を持っていますから^^)
このように聞くと良い響きの活性酸素ですが、体に悪影響を与えてしまう面もあり、それが老化因子となっています。
とても酸化能力が強い活性酸素は、増えてしまうと、私たちの細胞までをも酸化させていくのです。
細胞を酸化させるというのはどういうことかというと、約60兆の細胞で構成されている体ですが、その1つ1つの細胞は細胞膜で囲まれています。
これが油で出来ているんですね。
で、油は酸化に弱いですよね。
車も潤滑油が汚れてさび付いて来ると動きが悪くなりますよね。同じです。
この細胞膜の脂肪酸が活性酸素と結びつくと、細胞膜は酸化して過酸化脂質となります。
それが細胞を老化させてしまうんですね。
すると車と同じように、体内はさびてしまい、正常な働きはおろか、他の細胞や遺伝子をもつぎつぎと酸化させてしまうのです。
正常な働きができない細胞は、生きるためのエネルギー活動が出来なくなるということですから、太りやすくなりますし、肌は汚くなりますし、疲れやすく、不健康になっていきます。
ですが!
活性酸素に違う分子がプラスされることで活性酸素が消去、還元されるのです!
それが、
●水素●
水素原子が活性酸素にくっつくと還元、消去してくれるわけです。
だから流行ったわけですね。
健康、美容、老化にも嬉しい水素♪
ですが、人工的に水素を作りだした水素水は胃酸の影響を受け、胃で消えてしまうと言われています。
ですので、Nericeでは自然発生している水素を取り入れるようにお伝えしています。
それが、ファスティング断食でも使う「マグマソルト」。
元々このお塩自体が水素発生しているので体内の影響は受けないことが証明されているそうです。
あとは、食べるのではなく、水素水を発生させたお風呂も良いですね♪
上手く還元能力を利用して、酸化した細胞を戻していくこと。
あとは、酸化させないように食べ方を工夫すること。
酸化してしまった脂肪を排出させて、新しい理想的な脂肪を取り込むこと。
これらで体の働きはグッと変わります!
最後までお読み頂きありがとうございます。
少しでもリバウンドせずに痩せてキレイになる情報が届けられていたら嬉しく思います。
どんな人でも痩せて、キレイになってしまう!!
デトックスする毒素排出リンパマッサージ と ファスティング断食専門エステサロンNericeのNAHOKOでした。