
レポと書いてますが、今日の記事はオーガニックエキスポ参戦前の話しです^^;
久しぶりに行ってみたいと思ったイベント、日本最大級のオーガニックエキスポのことも明日書きますね♪
さて、オーガニックエキスポ。
イベント自体が久しぶりですが、久しぶりの都会も刺激的でした。
まずは、シルクミュージアムに行きましたよ~
こんにちは。
静岡市清水区の解毒リンパマッサージで代謝アップ!体質改善からダイエットまで、体を根本的に変化させるサロンNericeのNAHOKOです。
知っている人は知っていると思いますが、近々山奥に生活を移すのですが、そんな変化を前に、最近、衣食住がやたらと気になります。
丁寧なものを身にまといたいなとか。
そんなこんなでシルクもすごく興味があり、見てきました^^
シルクの出来上がる過程とか、
世界のシルクを使った伝統的な衣類など。
シルクというとどうもつるっとした白とかをイメージしてしまう私ですが、アフリカとか、こんなにカラフルなんだなーと。
草木染めの一覧表も展覧してあって、とても勉強になりました!
引っ越し後は自分で布を染めてみたいと思っています。
最近、自分の洋服を作ることに力をいれているので、この一覧表は本当にありがたい!
にしてもハンドメイドの洋服は愛着がわくし、手直しがいつでも出来るし、好きな形を考えられるから改めてその良さに惹かれてます。
とは言っても初心者なのでへたっぴですけどね。
でも、自分が着るわけなので自己満で良し。
ちなみに・・・最近作ったものをちょっと披露(笑)
昔、絞り染めに通っていたのですが、その時作った徳島県産の藍で染めた藍染布を使って、
ワンピース。
渋柿染で作ったエプロン。
我ながら満足。
そして達成感が半端ない♪
って話しが逸れましたが、シルクは放湿性も良いので、お客様にレッグウォーマーはシルクをと勧めています。
暑くなく、でも温めてくれるのでクーラー冷えしやすい就寝時などは特に手放せません♪
足も細くなりますよ~
そして出先でのお楽しみの1つ、ご飯。
この日のランチはスカンジナビア料理にしました♪
珍しいですよね?スカンジナビアのお料理だなんて!
スカンジナビアの定番プレートみたいな名前のランチにしました。
レバーペーストとか、キャビアとか。普段食べないものを堪能できました♪
ランチョンマットも可愛くてパシャリ。
夜ご飯は、陳麻婆豆腐で、麻婆豆腐。
夜はワインとスモークオイルサーディンで晩酌~。
うん、野菜が足りない!(笑)
でも、たまには良し。
景色もお部屋も最高でしたよ♪
明日はレポ書きますね~。
今日は独り言でした~!
最後までお読み頂きありがとうございます。
少しでもリバウンドせずに痩せてキレイになる情報が届けられていたら嬉しく思います。
どんな人でも痩せて、キレイになってしまう!!
デトックスする毒素排出リンパマッサージ と ファスティング断食専門エステサロンNericeのNAHOKOでした。