
糖質制限すると体重がするすると落ちた
その魅力に取りつかれる方も多いですよね。
確かに豊かな現代では食べ過ぎが問題になっていますから、過剰な糖質摂取は太ります。
こんにちは。
静岡市清水区の解毒リンパマッサージで代謝アップ!体質改善からダイエットまで、体を根本的に変化させるサロンNericeのNAHOKOです。
糖質を体内に入れると体内ではインスリンと言うホルモンが分泌され、必要以上に入ったものについては脂肪に変えて体内に蓄えるからです。
過剰な糖質=脂肪になる
ということですね。
でも、体内で一番にエネルギー化するのは糖質であるというのも事実。
糖質が少なすぎるとフラフラしたり、頭がぼ~っとしたりするんですよね。
そのバランスが大切かなと思います。
糖質=悪 ではなくて、糖質との付き合い方を見直すことが一番ですね。
また、糖質を過剰に制限した結果、体は「飢餓状態」と認識し、体のエネルギー消費を抑え始めることもあります。
こうなると、太りやすい体質の出来上がりです。
気を付けたいですよね。
リバウンド。
また、糖質制限すると、肉魚野菜の比率が増えます。
ですが、正直なところ、肉魚はカロリーが高いため、満足感を生むということもあり、肉魚が増えがち。
そうすると消化に負担がかかり、消化機能が落ちてしまうこともあります。
消化機能が落ちるほどの肉食になっていないかのチェックは、うんちの匂い、が手っ取り早いですよ^^
最近、異常におならとかウンチが臭いな~と感じたら注意が必要です。
消化が上手く行かず、腐敗することで匂いが増します。
腸負担が強いという証ですので、食事内容を見直していきたいですね。
また、腸負担が強いがあまりに腸の機能が低下してしまうと、毒素が体内に入りやすくなりますし、免疫も下がりますし、結果的に太りやすくなっていきます。
ダイエットや美容は、体が元気で健康であることの上に成り立ちますから、そこに目を向けていきたいですね。
それありきのキレイだと思いませんか?^^
最後までお読み頂きありがとうございます。
少しでもリバウンドせずに痩せてキレイになる情報が届けられていたら嬉しく思います。
どんな人でも痩せて、キレイになってしまう!!
デトックスする毒素排出リンパマッサージ と ファスティング断食専門エステサロンNericeのNAHOKOでした。