
昨日書いた妊活で大切な「腸活」ですが、もちろん「温活」も同じくらい大切なんです。
ですが、温活していても冷え性が全然治らない!という方がいます。
こんにちは。
静岡市清水区の解毒リンパマッサージで代謝アップ!体質改善からダイエットまで、体を根本的に変化させるサロンNericeのNAHOKOです。
それって、行っている温活が対処療法のただただ温めるだけだからかもしれません。
そもそも冷えを治すには血流改善、血流促進しなくてはならないのですが、外から温めていても、中身が変わらないと変わらないんですね。
血液は赤血球で出来ています。
赤血球って、これです。
こうやって血管内と流れています。
ですが、赤血球は毛細血管よりも大きいです。
で、どうやって毛細血管に流れているかというと体をくねらせて小さく折りたたむようにして流れています。
そうやって酸素や栄養素を運んでいるんですね。
でも、赤血球が柔軟でない方の場合、くねらせたくてもくねらせられない。
そう、末端の毛細血管に十分な血流が来ないことによって「冷え性」になるんです。
赤血球が固くなる原因をいくつか紹介すると・・・
・お砂糖(特に白砂糖)などのスイーツ大好き
・揚げ物などの酸化した油が大好き
・魚はあまり食べない
これらに該当する方で冷え性が治らない方は要注意ですね。
・白砂糖を減らす、辞める
・揚げ物や酸化した油を減らす、辞める
・お肉の日を減らして魚の日を増やす
これだけでも冷え性にがっつりとアプローチができるようになりますよ!
もちろん赤血球の観点だけでなく、冷え性は自律神経の問題なども関わってきますが、一つの観点として見直して行って頂けたら解決の糸口になるかな~と思います♪
最後までお読み頂きありがとうございます。
少しでもリバウンドせずに痩せてキレイになる情報が届けられていたら嬉しく思います。
どんな人でも痩せて、キレイになってしまう!!
デトックスする毒素排出リンパマッサージ と ファスティング断食専門エステサロンNericeのNAHOKOでした。