
いや~暑いですね!
こんにちは。
静岡市清水区の解毒リンパマッサージで代謝アップ!体質改善からダイエットまで、体を根本的に変化させるサロンNericeのNAHOKOです。
本当に、暑いですね~。
梅雨明けしたかな?もう夏って感じですよね。
サロンでもクーラーを付け始めています。
よもぎ蒸しの後やリンパマッサージで流れが整った後などは汗が止まらないのでお客様のお洋服が汗だくにならないようにクーラーも多少つけないと大変なことになっちゃいます(#^^#)
私が子どもの頃は夏でも30度は超えないことが多かったのですが、最近は30度越えが当たり前ですよね。
30度も越えてくると、クーラーは冷えるからとか言ってられません。
熱中症にかかることも考えられますので、ちゃんとクーラーなり水分補給なりしましょうね。
とは言え、クーラーばかりつけていると汗をかかない生活になりますよね。
それも実は問題で、汗をかかないでいると汗腺って退化するんですね。
機能しなくなるので、汗がかけなくなります。
大人になって快適空間でばかり過ごすようになってから汗をかいた記憶がないという方、意外といます。
これの何が問題かというと、汗は熱コントロールをする場所なので、発汗しないイコール体内に熱がこもってしまうようになります!
熱がこもるから苦しくなる。(熱中症にもかかりやすいですね)
あと、汗という場所からも解毒はなされているので、毒素が溜まっていきます。
最近の子どもってすぐに熱中症にかかるイメージですが、それはもちろん地球温暖化の関係もあるでしょうが、快適空間にいすぎて汗をかけてないのかな?自分で熱コントロールが出来ていないのかな?と思わざるを得ません・・・。
熱の問題もそうですが、大人からすると・・・
発汗しない = 毒素溜まる&肌代謝もさがって肌質悪化
にもつながりますから、汗はかける体でいたいですね。
「どうしよう、汗かけない、私!」と思ってショックを受けていませんか?
実は、汗腺は退化しても復活するので大丈夫です~ご安心くださいね( *´艸`)
例えば、よもぎ蒸しでガツンと発汗させて強制的に通してあげることで復活していきます。
汗腺を生まれ変わらせたい方、是非お試しください♪
熱すぎるのを我慢してNOクーラーも良くないのですが、ずっとクーラーも問題。
ちなみに、私自身は1日1回は思いっきり汗をかく!というのを心掛けています。
汗がべとべとしてイヤだなと思うなら、お風呂の前にかくと良いですね~!
汗をかく=運動と思いがちですが、ただただクーラーを切って、暑い中家事をすれば必ず汗でますから♪
(出ない人は体を見直しましょう。)
クーラーとのお付き合いの仕方、是非、見直してみてくださいね!
最後までお読み頂きありがとうございます。
少しでもリバウンドせずに痩せてキレイになる情報が届けられていたら嬉しく思います。
どんな人でも痩せて、キレイになってしまう!!
デトックスする毒素排出リンパマッサージ と ファスティング断食専門エステサロンNericeのNAHOKOでした。