
こんにちは。
静岡市清水区の解毒リンパマッサージで代謝アップ!体質改善からダイエットまで、体を根本的に変化させるサロンNericeのNAHOKOです。
この前、お客様に二の腕が痩せないとご相談頂きましたので、その時にお伝えしたストレッチをご紹介しますね^^
二の腕を痩せさせる時、二の腕を揉むというのが皆さん思い浮かべる対処法のようです。
これのメリットは二の腕の固まった脂肪を柔らかくして燃焼しやすくする、血流とリンパの流れを改善して冷え無いようになることでつきにくくなる、、などがあります^^
ですので、是非お風呂などでモミモミして頂きたいのですが、それでもぜんぜん落ちない。という方が出てきます。
そういう人の問題点ですが、必ずと言っていいほど腕が上手く使えてないんです。
だいたい、腕の付け根(肩甲骨につながるところ)がとても固くて、腕の可動域が狭いんです。
こうなってくるとだいたいは何かを持つ時などに腕の力を使おうとして肘を曲げて作業するようになります。
こんな感じで何をするにも肘を曲げて持ったり作業するようになるんです。
腕は本来背中の大きな筋肉を使って動かしていますが、そこが上手く動かないことで肘下の筋肉などに頼ろうとするわけです。
ですから、腕は疲れるし太くなるし、良いコトなくなります。
ですので、腕をしっかり回してストレッチしてあげて可動域を広げてあげる事で普段の生活から二の腕へアプローチがかかるようになるのでほっそりしていきますよ。
私のオススメはこれ!
オススメというより私自身が毎朝やっていることです。
まず、腕を前と後ろに10回ずつ回します。
そして、今度は腕を90℃のところまで横にあげて前後に10回振ります。
(↑写真は90℃より低めですが、もう少しあげてくださいね)
そして、今度は腕を横に10回伸ばします。
これら全てを片手ずつ行い、さらに意識としては肩甲骨から腕を動かすようにしましょう!
肘は出来る限り伸ばしたまま行ってくださいね。
上手く腕が使えるようになることが、「体重は一緒なのにこの人はなんで細く見えるんだろう?」の分かれ道ですよ~♪
Cさん、サロンでお伝えしたことをまとめまして♪
頑張ってくださいね♡
最後までお読み頂きありがとうございます。
少しでもリバウンドせずに痩せてキレイになる情報が届けられていたら嬉しく思います。
どんな人でも痩せて、キレイになってしまう!!
デトックスする毒素排出リンパマッサージ と ファスティング断食専門エステサロンNericeのNAHOKOでした。