
こんにちは。
静岡市清水区の解毒リンパマッサージで代謝アップ!体質改善からダイエットまで、体を根本的に変化させるサロンNericeのNAHOKOです。
今、ある講座の講師としての準備をしていて、その資料の1つがこの写真です。
私の職歴はアロマテラピーインストラクターからスタートし、リンパマッサージエステで働いて、そして、ファスティング断食という栄養学の勉強を開始しました。
結局のところ、どれか一つじゃ足りないと感じたからです。
それぞれのメリットデメリットがあり、どれか一つで完璧にはならないんです。
体を変えるには、中から外から、そして心理から。全てを変えていくことでトータルで変化すると私は考えています。
そのそれぞれのメリットを書いたのが上の写真。
運動や食事が自力でやれる部分だとすると、マッサージは完全な他力。
だからこそ強力でもあります。
先日は施術後に「偏頭痛が取れました!」「終わってみたらめちゃスッキリ!」「ロキソニン飲まなくて良かった!」と言われました。
偏頭痛が起こるのは首の筋肉の過緊張や、自律神経のアンバランスなどもありますが、痛み自体を起こしているのはPGE、プロスタグランジンという成分です。
それらが発生しているならしっかり流してあげること。
それでスッキリします。
薬に頼らない根本的な体の改善。
それを私は目的にしています。
(薬も必要ですよ^^ですが、自分の力も高めてあげて上手く使うことを私は目標にしています。)
そして、ここまではエステの方も話すことが多いかと思います。
ここに栄養学の話をいれると、プロスタグランジンという痛み成分が発生するのは日々の摂取している油の種類によります。
オメガ6過剰だと発生します。
ですので、ひまわり油とかキャノーラ油とかそういうものを使っているならオリーブ油とかに変えてみましょう。(オリーブ油はオメガ9)
そして、オメガ6とバランスを取りあっている相方がオメガ3。
これが少ないと6の働きが強くなるので、オメガ3が豊富な魚やエゴマ油、亜麻仁油、を意識していきましょう♪
という感じで、私の場合、マッサージに出来る事、栄養学に出来る事、運動に出来る事。
全てをトータルで見ていくことが私の理想です。
それが結果的に一番の近道だとも経験から思います。
最後までお読み頂きありがとうございます。
少しでもリバウンドせずに痩せてキレイになる情報が届けられていたら嬉しく思います。
どんな人でも痩せて、キレイになってしまう!!
デトックスする毒素排出リンパマッサージ と ファスティング断食専門エステサロンNericeのNAHOKOでした。