「あっ」と驚く見た目に変化!
人生最後のダイエット法
生まれ持った才能と魅力を最大限活かしてイキイキと生きる
心と体が変わるダイエット!
セラピストのNAHOKOです。
お問合わせ/変化の方法を知りたい!「マル秘情報」はこちらにも発信中!
ダイエットで大切なのは、必要な栄養素を体にいれてあげること、ストレスマインドを整えることです。
ですが、たまに「食べたら良いのは分かっている」「食べたい」でも食べれない!!と言う人がいます。
そういうクライアントへ私がお伝えしていることがあります。
【食べられないのは、消化吸収する力がなくなっているから】
食べられない、
食べるのが辛い、
というのは、消化吸収するエネルギーが無いからなんですね。
だから、無理に食べるという行為はしなくても良いと思います。
無理に食べる→ストレス→胃腸の動きが低下→腸内腐敗→腸内環境悪化
にもなりかねませんからね。
ですので、
消化力まで低下している人には、
・出来るだけ噛まなくて良くて、消化の良いものを用意する
をオススメしています。
消化が良いからってスイーツや甘いドリンクなど糖質過多な食事は脱していきたいので、
1)飲める人はプロテイン
2)出汁粉(いりこ煮干しやかつお節)のお味噌汁
3)ボーンブロス(鶏ガラを煮るだけ)
を摂っていただくことが多いですね。
お肉そのままだと消化がついていかないんですよね。
これでもきつい・・・と言う人は、アミノ酸サプリメントを摂取していく人もいます。
【食の好みは実は栄養状態から来ていることが多い】
このように、無理に食べろ食べろ!は逆効果になりかねないので、食べられるものの中でのベストな選択肢を選んでいくことになります。
少し話は逸れますが、食の好みって「単に好きなもの!」と思っている方が多いですが、実は栄養状態から生まれていることが多いです。
糖質ばかり食べたがる人に多いのは鉄欠乏とか、
チョコレートに目が無い人はマグネシウム不足だったり。
だいたい栄養状態が整ってくると、「なんであんなにチョコばっかり食べたんだろう・・」となります。
食の好みは体がその栄養を求めている、ということ。
その栄養の取り入れ方の工夫をすることで、とっても心地良い状態になれるのを知れば、
良い食べ方が出来るようになりますよね♪
Nerice ネリス
~「あっ」と驚く見た目の変化~
★エステ×分子栄養学×心理PNT
★心と体が変わる人生最後のダイエット
ー静岡市にサロン、オンラインで世界中の方をサポート中ー
◆住所 静岡市駿河区池田869-3F
(東静岡駅より車で5分)
◆ご予約・お問合せ 090-6369-1496
簡単ご予約/問い合わせフォームはこちら(24時間OK!)
◆不定休
◆駐車場完備
◆変化の方法が知りたい!「マル秘情報」はこちらにも発信中!