MENU
メルマガ登録でプレゼント
メルマガ登録でプレゼント中!
    メルマガ登録で「ダイエット攻略3大特典」プレゼント中! 登録する

    太る睡眠?痩せる睡眠?どっち?

    うえだ修正済

    目次

    痩せる睡眠 or 太る睡眠

    ダイエットや体を整えるための食事や
    運動を始める前に
    必ずやって欲しいのが「睡眠の見直し」。

    睡眠がおろそかな場合
    ダイエットや体調改善の結果が出づらくなります。

    研究論文で、
    1日睡眠不足があると
    たったそれだけで次の日の血糖コントロールが
    悪くなるのが分かっています。

    血糖コントロールが悪い=脂肪が作られやすい

    状態に。

    さらに

    脂肪が増える=炎症が起きやすい=さらに血糖コントロールが悪くなる

    という負のループ。

    とにかく寝ることを心がけることは
    思っている以上に大事です。

    夜しか自分の時間がない!と
    思っている人のマインドチェンジ

    夜しか自分の時間がない・・・
    と思っている方、
    早く寝れば早く起きるので朝活ができます。

    朝、起きれないと思っている方の多くは
    睡眠の質が悪いため、
    辛くなっていることがほとんど。

    しっかり寝ることで
    体調が整いやすくなり
    1週間も続けると
    朝も自然に起きられるようになります。

    そもそも人はホメオスタシスと言って
    今の環境を変えたくないという働きがあります。

    気持ちよく早起きする女性のイメージ

    夜活の人が朝活に変えるのにも
    体と心が抵抗するのは当たり前です。

    全ては習慣になる2週間が耐える時期です。
    2週間続ければ習慣となり、当たり前になります。

    睡眠で痩せるルール

    良質な睡眠をして
    脂肪を作りづらい体にするには

    • 23時までに寝て、7時間は寝る
    • 寝る1時間前からスマホやテレビは避ける
      時間を持て余す方は入浴がオススメ。
      情報をどうしても取り入れたいなら紙媒体の読書やオーディブル、ラジオ、などがオススメ
    • 食事は21時までに終わらせる

    体が求めているのは、シンプルな解決策

    ダイエットや体質改善に取り組むと
    色んな事を試して難しいことをやろうとしがち。

    でも、
    基本が一番大事だということをお忘れなく。

    睡眠は基本です。

    もし寝ようとしても寝られない・・
    そんな悩みが出てきたら
    その時は個別の対応を考えていけば良いです。

    お手伝いさせていただきます。

    この記事が気に入ったら
    いいね または フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    目次